2017年12月28日木曜日

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20171228

配信地区:忠生地区

12/18〜12/24の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○根岸・戸建て〔ガラスを破り侵入、現金を盗む〕
◎振り込め詐欺〜3件:町田市内全地区集計
※今回の手口
●犯人は、財務局を騙り「カードが不正に利用されています。キャッシュカードを預かります。」等と電話があり、暗証番号を教えてキャッシュカードを手渡したオレオレ詐欺です。
●犯人は、郵便局・警視庁・銀行協会を騙り「あなたの口座が狙われています。新しいキャッシュカードを作りますのでカードを預かります。」等と電話があり、暗証番号を教えてキャッシュカードを手渡したオレオレ詐欺です。
※防犯対策
○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。
○市役所を騙った還付金詐欺が多発しています。市役所が電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。
○警察官を騙った手口が多発しています。警察官は、現金やキャッシュカードを預かることはありません。
○在宅中でも留守番電話に設定し、電話がかかってきても相手を確認してから電話に出て下さい。
○不審な電話がかかってきた際は、速やかに警察署に連絡して下さい。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003

0 件のコメント:

コメントを投稿