2016年7月31日日曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-31 04:44:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、急な強い雨や落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月28日木曜日

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20160728

配信地区:町田地区

7/18〜7/24の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎ひったくり〜1件:○本町田〔犯行手段はバイク。被害者が徒歩で帰宅途中、右後方から来たバイクに乗った犯人にセカンドバッグをひったくられたもの。〕
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○バッグ等を持つときには壁側に持ち、後ろから来るバイクなどに気をつけましょう。



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20160728

配信地区:南地区
7/18〜7/24の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜2件:○つくし野2丁目・戸建て〔無施錠、現金を盗む〕○南町田1丁目・店舗〔ガラスを破り侵入、食料品を盗む〕
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○バッグ等を持つときには壁側に持ち、後ろから来るバイクなどに気をつけましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20160728

配信地区:鶴川地区
7/18〜7/24の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○バッグ等を持つときには壁側に持ち、後ろから来るバイクなどに気をつけましょう。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20160728

配信地区:忠生地区
7/18〜7/24の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○バッグ等を持つときには壁側に持ち、後ろから来るバイクなどに気をつけましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)20160728

配信地区:堺地区

7/17〜7/23の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○バッグ等を持つときには壁側に持ち、後ろから来るバイクなどに気をつけましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

2016年7月27日水曜日

町田市防災情報160727_01

町田市役所からお知らせします。

作日、放送いたしました旭町にお住まいの男性は無事、戻られました。
ご協力ありがとうございました。

こちらはぼうさいまちだです。

この情報は、いきいき生活部高齢者福祉課(042-724-2140)が配信しています。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月26日火曜日

町田市防災情報160726_01

町田市役所からお願いいたします。

本日、午後1時頃から旭町にお住まいの90歳の男性の行方が分からなくなっています。
身長は、160cmくらい、髪は白髪で、グレーのズボンと赤茶色の靴を履いています。

見かけた方は、積極的に声をかけ、町田警察署または、お近くの交番までお知らせください。

こちらは、ぼうさいまちだです。

この情報は、いきいき生活部高齢者福祉課(042-724-2140)が配信しています。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月21日木曜日

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20160721

配信地区:町田地区
7/11〜7/17の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、甥に成りすました被疑者から「鞄を置き忘れた、中には大事な取引カードが入っていて、お金を工面してほしい。」などと電話で言われ、バイクでお金を取りに来た犯人に現金を手渡したオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20160721

配信地区:南地区
7/11〜7/17の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、甥に成りすました被疑者から「鞄を置き忘れた、中には大事な取引カードが入っていて、お金を工面してほしい。」などと電話で言われ、バイクでお金を取りに来た犯人に現金を手渡したオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20160721

配信地区:鶴川地区
7/11〜7/17の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○三輪町・戸建て〔忍込み、現金、財布を盗む〕
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、甥に成りすました被疑者から「鞄を置き忘れた、中には大事な取引カードが入っていて、お金を工面してほしい。」などと電話で言われ、バイクでお金を取りに来た犯人に現金を手渡したオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20160721

配信地区:忠生地区
7/11〜7/17の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○山崎町・団地〔空き巣、装飾品を盗む〕
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、甥に成りすました被疑者から「鞄を置き忘れた、中には大事な取引カードが入っていて、お金を工面してほしい。」などと電話で言われ、バイクでお金を取りに来た犯人に現金を手渡したオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)20160721

配信地区:堺地区
7/10〜7/16の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○自転車の盗難が相原、小山ヶ丘、オートバイの盗難が相原発生しました。ツーロックを心がけてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、甥に成りすました被疑者から「鞄を置き忘れた、中には大事な取引カードが入っていて、お金を工面してほしい。」などと電話で言われ、バイクでお金を取りに来た犯人に現金を手渡したオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。





------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市広報情報vol.124 2016年7月21日号

■広報まちだ 2016年7月21日号 ダイジェスト

〇エコに町田の夏を楽しもう!公共交通機関で出かける夏のおすすめスポット(1面)
市は、市民の皆さんの環境負荷を少なくする行動を通じて省エネルギーや温室効果ガスの削減を行い、地球温暖化抑制に貢献する、環境に配慮したまちづくりに取り組んでいます。
この夏は、ご家庭の冷房や車の使用を少し控えて、公共施設へ出かけませんか?
路線バスや電車で出かけられるおすすめ施設を紹介します。
※体調の悪い方や高齢の方は、暑い時間帯の外出をお控え下さい。
・町田で発見!豊かな自然 大地沢青少年センター
・涼しい部屋で読書の夏! 市立図書館〜忠生図書館
・3つのプールで夏を満喫! 市立室内プール

〇町田市新5ヵ年計画 2015年度の取り組み状況(2面)
市では、将来のあるべき姿を見据え、2012〜2021年度の10年間に、何を目標とし、どのようにまちづくりを進めていくのかを示す町田市基本計画「まちだ未来づくりプラン」と、その実行計画である「町田市新5ヵ年計画」を2011年12月に策定し、2012年度から取り組みを進めています。
この度、「町田市新5ヵ年計画」の4年目である、2015年度の取り組み状況がまとまりました。この中から、「重点事業プラン」と「行政経営改革プラン」は取り組みの一部を、「財政見通し」は計画額と2015年度決算見込額との比較分析を紹介します。
新5ヵ年計画のすべての取り組みなど、詳細は、各市立図書館にある冊子、または町田市ホームページでご覧いただけます。
◇問い合わせ
経営改革室 電話:042-724-2503 FAX:050-3085-3095

〇2015年度の町田市の財政状況(3面)
市では毎年2回(7月、12月)、財政状況を公表しています。今回は、2015年度(2015年4月1日〜2016年3月31日)の財政状況をお知らせします。なお、決算状況の詳細は今後、本紙でお知らせします。
◇問い合わせ
財政課 電話:042-724-2149 FAX:050-3085-5303

○参議院議員選挙 投票結果(4面)
2016年7月10日(日)に参議院議員選挙が執行されました。
今回の選挙では、選挙権を認められる年齢が「18歳以上」に引き下げられ、町田市では、18歳・19歳の投票率が全国の同年代の平均投票率を上回りました。投票率等の詳細は、町田市ホームページでご覧いただけます。
7月31日(日)は東京都知事選挙の投票日です。皆さんの貴重な一票を政治に届けましょう。
◇問い合わせ
選挙管理委員会事務局 電話:042-724-2168 FAX:042-724-1195

▼「広報まちだ」PDF版は町田市ホームページでご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンをご利用の方のみ)
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2016/20160721.html

▼「広報まちだ」に掲載されたイベント情報を配信希望の方は、町田市メール配信サービス「イベント情報」への登録をお願いします。

▼広報まちだは毎月1・11・21日に発行しています。



■イベントスタジオ情報
【開催中のイベント】
○知って得!乗って得!市民バス・コミュニティバス
町田市民バス「まちっこ」と町田市地域コミュニティバス「たまちゃんバス」「かわせみ号」の概要とルート紹介を行います。

・開催期間:2016年7月19日(火)〜22日(金)
・開催時間:午前8時30分〜午後5時

【開催予定のイベント】
○ぞくぞく集まる!ようかい大行進
子ども自身が人型を取り、色を付けて妖怪を作る、「百鬼夜行」をモチーフにした子ども(0歳〜18歳)向けのイベントです。

・開催期間:2016年7月25日(月)〜8月12日(金)※土・日曜日、祝日を除く
・開催時間:午前8時30分〜午後5時 ※正午〜午後1時は、工作の受付はできません。

▼イベントスタジオは町田市役所1階にある町田市の魅力を発信するスペースです。



------------
▼お問い合わせ
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

小児の休日診療情報【2016.07.21_00】

こんにちは!ほっとメールまちだです。7月24日(日)、31日(日)の小児の休日診療情報をお届けします。

■7月31日(日)
◎すずかけ台診療所(所在地:つくし野3-17-9 電話:042-795-2121)

◎佐藤寿一クリニック(所在地:原町田1-7-17 電話:042-710-2251)

■町田市医師会休日・準夜急患こどもクリニック(所在地:原町田5-8-21健康福祉会館1階)
【受付時間】
日曜日・祝日・年末年始の日中帯:午前8時45分(午前9時から診療)〜午後4時30分
毎日(日曜日・祝日・年末年始を含む。)の準夜帯:午後6時(午後7時から診療)〜午後9時30分
※受診する場合は、必ず事前に電話でご連絡ください。
電話:042-710-0927


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

この情報は町田市子ども生活部子ども総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22 
電話:042-724-2876

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-21 04:10:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月20日水曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-20 21:21:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方では、21日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水、落雷に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-20 06:27:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、20日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-20 02:46:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方では、20日朝まで低い土地の浸水や河川の増水、落雷に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、20日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月19日火曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-19 01:08:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■小笠原諸島では、19日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、19日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月18日月曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-18 19:55:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方では、低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。東京地方、小笠原諸島では、落雷に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月15日金曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-15 17:06:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■小笠原諸島では、16日昼前まで高波に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、16日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20160715

配信地区:町田地区
7/4〜7/10の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を騙る者から電話で「200万円の小切手の入った鞄をなくした、上司に借りたが返済しないといけない」などと嘘を言われ、指定された配達業者風の男に現金200万円を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20160715

配信地区:鶴川地区
7/4〜7/10の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を騙る者から電話で「200万円の小切手の入った鞄をなくした、上司に借りたが返済しないといけない」などと嘘を言われ、指定された配達業者風の男に現金200万円を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20160715

配信地区:忠生地区
7/4〜7/10の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を騙る者から電話で「200万円の小切手の入った鞄をなくした、上司に借りたが返済しないといけない」などと嘘を言われ、指定された配達業者風の男に現金200万円を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20160715

配信地区:南地区
7/4〜7/10の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○成瀬が丘1丁目・店舗〔ドア破り、携帯電話を盗む〕
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を騙る者から電話で「200万円の小切手の入った鞄をなくした、上司に借りたが返済しないといけない」などと嘘を言われ、指定された配達業者風の男に現金200万円を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)20160715

配信地区:堺地区

7/3〜7/9の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○自転車の盗難が相原で1件発生しました。ツーロックを心がけてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を騙る者から電話で「200万円の小切手の入った鞄をなくした、上司に借りたが返済しないといけない」などと嘘を言われ、指定された配達業者風の男に現金200万円を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-15 05:14:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島南部、小笠原諸島では、高波に注意してください。東京地方では、急な強い雨や落雷に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月14日木曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-14 23:52:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島南部では15日昼前まで、小笠原諸島では15日昼前から、高波に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、15日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-14 22:34:00発表

■(市町村等)
[解除] 洪水注意報:町田市


■東京地方では河川の増水や落雷に、伊豆諸島南部では強風に、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部、小笠原諸島では高波に、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-14 20:33:00発表

■(市町村等)
[警報から注意報] 洪水注意報:町田市
[解除] 大雨警報:町田市


■東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、強風、高波、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-14 20:33:00発表

■(市町村等)
[警報から注意報] 洪水注意報:町田市


■東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、強風、高波、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-14 18:32:00発表

■(市町村等)
[発表] 大雨警報:町田市
[発表] 洪水警報:町田市


■東京地方では、14日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市竜巻注意情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。※竜巻注意情報の有効期間は、約1時間です。

2016-07-14 16:52:00発表

■(市町村等)
竜巻注意情報:町田市


■東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市竜巻注意情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。※竜巻注意情報の有効期間は、約1時間です。

2016-07-14 15:52:00発表

■(市町村等)
竜巻注意情報:町田市


■東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-14 15:13:00発表

■(市町村等)
[発表] 大雨注意報:町田市
[発表] 洪水注意報:町田市


■東京地方では、14日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市竜巻注意情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。※竜巻注意情報の有効期間は、約1時間です。

2016-07-14 14:51:00発表

■(市町村等)
竜巻注意情報:町田市


■東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-14 05:15:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月13日水曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-13 17:16:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島南部では、強風や急な強い雨、落雷に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、高波や濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-13 05:18:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、高波や濃霧による視程障害に注意してください。東京地方では、急な強い雨や落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月11日月曜日

小児の休日診療情報【2016.07.11_00】

こんにちは!ほっとメールまちだです。7月17日(日)、18日(月・祝)の小児の休日診療情報をお届けします。

■町田市医師会休日・準夜急患こどもクリニック(所在地:原町田5-8-21健康福祉会館1階)
【受付時間】
日曜日・祝日・年末年始の日中帯:午前8時45分(午前9時から診療)〜午後4時30分
毎日(日曜日・祝日・年末年始を含む。)の準夜帯:午後6時(午後7時から診療)〜午後9時30分
※受診する場合は、必ず事前に電話でご連絡ください。
電話:042-710-0927


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

この情報は町田市子ども生活部子ども総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22 
電話:042-724-2876

2016年7月10日日曜日

町田市広報情報vol.123 2016年7月11日号

■広報まちだ 2016年7月11日号 ダイジェスト

〇7月18日(祝) 小川・鶴間地区に新しい町区域が誕生(1面)
市では、住所を分かりやすくするため、住居表示制度による住所整理を順次実施しています。
地番を住所としている地域では、明治時代初めから長年用いられる中で、分筆・合筆(※)等により、隣り合う建物でも住所に連続性がない場合や、同じ住所が複数あるなど、分かりにくくなっています。
※分筆=一つの土地を複数の土地に分けること
 合筆=複数の土地を一つの土地に合わせること
【今回の住所整理の概要】
・実施日:7月18日(祝)
・対象地区:小川・鶴間地区
・新設する町区域:小川五丁目〜小川七丁目、鶴間四丁目〜鶴間八丁目、南町田一丁目〜南町田五丁目
・変更する町区域:小川一丁目、小川三丁目、小川四丁目、鶴間一丁目、鶴間三丁目、つくし野一丁目、つくし野三丁目、つくし野四丁目、南つくし野一丁目〜南つくし野四丁目
・郵便番号:小川一丁目〜小川七丁目=〒194−0003、鶴間一丁目〜鶴間八丁目=〒194−0004、南町田一丁目〜南町田五丁目=〒194−0005
※新旧住所の対照などの詳細は、町田市ホームページでご確認いただけます。
【住居表示を実施すると】
・場所の特定がしやすくなります
・火災や救急等の緊急時に、現場への到着がより速やかになります
・郵便、荷物等の集配業務が円滑になり、誤配や遅配がより少なくなります
◇問い合わせ
土地利用調整課 電話:042-724-4254 FAX:050-3161-6271

〇東京都知事選挙 投票日 7月31日(日) 投票時間 午前7時〜午後8時(2面)
【「投票所入場券」をお送りします】
7月14日(木)から「投票所入場券」を世帯ごとに封書でお送りします。
投票所においでの際は、氏名と投票所を確認のうえ、ご自身の投票所入場券をお持ち下さい。
7月17日(日)までに投票所入場券が届かない方は、選挙管理委員会事務局へお問い合わせ下さい。
◇問い合わせ
市役所代表 電話:042-722-3111
町田市選挙管理委員会事務局 電話:042-724-2168 FAX:042-724-1195

〇緑のカーテンの写真を募集しています(4面)
市では、節電意識の啓発を目的に、快適に夏を過ごせるようゴーヤなどのつる性植物を窓辺に伝わせた緑のカーテンの普及を進めています。
5月には、ゴーヤの苗の配布イベントを行いました。
そこで緑のカーテンの写真を募集します。お寄せいただいた写真は、市がPR活動等に使用させていただきます(緑のカーテン成長記録写真も歓迎)。
・対象:市内在住の方
・申し込み:住所・氏名を明記し、写真を添付のうえ、10月31日までにEメールで緑のカーテン写真募集(Eメール mcity2490@city.machida.tokyo.jp)へ。
※写真のデータ容量は、3メガバイト以下でお願いします。
◇問い合わせ
環境・自然共生課 電話:042-724-4391 FAX:050-3160-5220

▼「広報まちだ」PDF版は町田市ホームページでご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンをご利用の方のみ)
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2016/20160711.html

▼「広報まちだ」に掲載されたイベント情報を配信希望の方は、町田市メール配信サービス「イベント情報」への登録をお願いします。

▼広報まちだは毎月1・11・21日に発行しています。



■イベントスタジオ情報
【開催中のイベント】
○南アフリカを知ろう!〜Nelson Mandela Month in Machida 2016開催記念展示
東京2020大会に向けて、町田市がホストタウンに決定した南アフリカ共和国の紹介や、交流の記録を紹介します。
また、間もなく開幕するリオ2016大会に出場予定の地元出身選手の紹介も行います。

・開催期間:2016年7月4日(月)〜15日(金)
・開催時間:午前8時30分〜午後5時

▼イベントスタジオは町田市役所1階にある町田市の魅力を発信するスペースです。

※今回は、選挙の影響で広報まちだの配布が7月10日になったため、配信日を1日早めています。

------------
▼お問い合わせ
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月9日土曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-09 16:31:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、低い土地の浸水や河川の増水、強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-09 10:59:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、低い土地の浸水や河川の増水、強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月8日金曜日

町田市不審者・犯罪情報(20160708)南地区

配信地区:南地区

6/27〜7/3の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○つくし野・戸建て〔ガラスを破り侵入、被害品なし(未遂)〕
◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を装う者から電話で「会社のお金を使い込んだからお金を工面して欲しい」などと嘘を言われ、息子と信じ込み、自宅を訪れたバイクに乗った男に現金100万円を手渡したというオレオレ詐欺」「被害者は、長男を装う者から電話で「トイレに行っていたところカバンをなくした。書類と小切手が入っていた。取引先に支払う150万円が必要だ。」などと嘘を言われ、息子だと信じ込み、代理で来た者に現金150万円を手渡したというオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。
息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(20160708)鶴川地区

配信地区:鶴川地区

6/27〜7/3の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○真光寺・戸建て〔無施錠、現金、装飾品等を盗む〕
◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を装う者から電話で「会社のお金を使い込んだからお金を工面して欲しい」などと嘘を言われ、息子と信じ込み、自宅を訪れたバイクに乗った男に現金100万円を手渡したというオレオレ詐欺」「被害者は、長男を装う者から電話で「トイレに行っていたところカバンをなくした。書類と小切手が入っていた。取引先に支払う150万円が必要だ。」などと嘘を言われ、息子だと信じ込み、代理で来た者に現金150万円を手渡したというオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。
息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(20160708)忠生地区

配信地区:忠生地区

6/27〜7/3の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を装う者から電話で「会社のお金を使い込んだからお金を工面して欲しい」などと嘘を言われ、息子と信じ込み、自宅を訪れたバイクに乗った男に現金100万円を手渡したというオレオレ詐欺」「被害者は、長男を装う者から電話で「トイレに行っていたところカバンをなくした。書類と小切手が入っていた。取引先に支払う150万円が必要だ。」などと嘘を言われ、息子だと信じ込み、代理で来た者に現金150万円を手渡したというオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。
息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(20160708)町田地区

配信地区:町田地区

6/27〜7/3の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○森野・戸建て〔無施錠、現金を盗む〕
◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を装う者から電話で「会社のお金を使い込んだからお金を工面して欲しい」などと嘘を言われ、息子と信じ込み、自宅を訪れたバイクに乗った男に現金100万円を手渡したというオレオレ詐欺」「被害者は、長男を装う者から電話で「トイレに行っていたところカバンをなくした。書類と小切手が入っていた。取引先に支払う150万円が必要だ。」などと嘘を言われ、息子だと信じ込み、代理で来た者に現金150万円を手渡したというオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。
息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(20160708)堺地区

配信地区:堺地区

6/26〜7/2の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○自転車の盗難が相原で1件発生しました。ツーロックを心がけてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者は、息子を装う者から電話で「会社のお金を使い込んだからお金を工面して欲しい」などと嘘を言われ、息子と信じ込み、自宅を訪れたバイクに乗った男に現金100万円を手渡したというオレオレ詐欺」「被害者は、長男を装う者から電話で「トイレに行っていたところカバンをなくした。書類と小切手が入っていた。取引先に支払う150万円が必要だ。」などと嘘を言われ、息子だと信じ込み、代理で来た者に現金150万円を手渡したというオレオレ詐欺」です。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。
息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

2016年7月7日木曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-07 20:15:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部では、8日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-07 05:27:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方では、7日昼過ぎから7日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、7日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月4日月曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-04 20:37:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島南部では、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市竜巻注意情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。※竜巻注意情報の有効期間は、約1時間です。

2016-07-04 17:18:00発表

■(市町村等)
竜巻注意情報:町田市


■東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市竜巻注意情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。※竜巻注意情報の有効期間は、約1時間です。

2016-07-04 16:17:00発表

■(市町村等)
竜巻注意情報:町田市


■東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-04 05:08:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方では、急な強い雨や落雷に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月3日日曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-03 21:20:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、4日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2016-07-03 05:11:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方では、強風や急な強い雨、落雷に注意してください。東京地方、伊豆諸島北部では、高波に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、濃霧による視程障害に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2016年7月1日金曜日

町田市広報情報vol.122 2016年7月1日号

■広報まちだ 2016年7月1日号 ダイジェスト

〇備えあれば空家なし!〜空家対策で安心なまちづくり 町田市空家0(ゼロ)計画を策定しました(1面)
国が実施した「平成25年住宅・土地統計調査結果」(総務省統計局)によると、市内にある空家1万7360戸のうち、未活用の空家が2440戸あり、そのうち2130戸が一戸建ての住宅であることがわかり、町田市の空家率は7.7%と、多摩26市で一番低い状況でした。
また、住宅総数が増えていることや、今後見込まれる人口の減少、高齢化率の増加に伴い空家が増える可能性があります。新たな空家の発生を抑え今ある空家の適切な管理・活用を促進し、良好な住環境の保全を目的に、「町田市空家0(ゼロ)計画」を策定しました。この計画は「町田市空家等対策計画策定懇談会」で検討を重ね、その報告をもとに策定しています。
計画では、4つの基本方針を掲げ、2020年までの5年計画で、2016年度は、実態調査を行うとともに、相談体制を整備します。
なお本計画は町田市ホームページでご覧頂けます。
◇問い合わせ
住宅課 電話:042-724-4269 FAX:050-3161-6109

〇7月16日〜18日 駅前連絡所 コンビニ証明書自動交付 業務・サービスを休停止(1面)
システムメンテナンスのため、町田・南町田・鶴川の各駅前連絡所の窓口業務を休所し、コンビニエンスストアでの証明書自動交付サービスを一時停止します。
◇問い合わせ
市民課 電話:042-724-2123 FAX:050-3085-6262

〇7月16日(土)から 「玉ちゃんバス」南ルート バス停を増設します(2面)
市では、2006年に策定した「町田市交通マスタープラン」の基本目標である「だれもが公共交通を使って不便なく移動できるまちにする」の実現のため、地域組織やバス事業者とともに三者協働で地域コミュニティバス運行事業を行っています。
玉川学園地区で運行している地域コミュニティバス「玉ちゃんバス」をさらに便利に利用していただくため、南ルートに、バス停を3か所増設します。
【増設するバス停】
「松見ヶ丘南」バス停と「のらくろ坂下」バス停の間に、「松見ヶ丘尾根」「松見ヶ丘東」「無窮坂上」の3か所を増設します。
・利用開始日
7月16日(土)始発から利用を開始します。
※既設バス停の運行時刻は、変更ありません。
※増設バス停の運行時刻等の詳細は、小田急バス株式会社ホームページまたは町田市ホームページをご覧いただくか、小田急バスお客様センターへお問い合わせ下さい。
◇問い合わせ
小田急バス株式会社お客様センター 電話:03-5313-8330
玉川学園コミュニティバス推進委員会 電話:042-725-0438
町田市交通事業推進課 電話:042-724-4260 FAX:050-3161-6322

▼「広報まちだ」PDF版は町田市ホームページでご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンをご利用の方のみ)
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2016/20160701.html

▼「広報まちだ」に掲載されたイベント情報を配信希望の方は、町田市メール配信サービス「イベント情報」への登録をお願いします。

▼広報まちだは毎月1・11・21日に発行しています。



■町田市広報番組「まちテレ」【7月1日更新】
○まちテレvol.147「地震に備えて〜減災への取り組みを」
地震は突然やってくるものです。少しでも被害を減らすために私達ができることは何でしょうか。
今回のまちテレは地震の備えについて紹介します。

▼広報番組「まちテレ」はケーブルテレビや町田市ホームページ、YouTubeでご覧いただけます。
パソコン・スマートフォンをご利用の方はこちら
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/matitele.html
携帯電話をご利用の方はこちら
http://www.city.machida.tokyo.jp/mobile/matitele.html



■イベントスタジオ情報
【開催予定のイベント】
○南アフリカを知ろう!〜Nelson Mandela Month in Machida 2016開催記念展示
東京2020大会に向けて、町田市がホストタウンに決定した南アフリカ共和国の紹介や、交流の記録を紹介します。
また、間もなく開幕するリオ2016大会に出場予定の地元出身選手の紹介も行います。

・開催期間:2016年7月4日(月)〜15日(金)※土日は除く
・開催時間:午前8時30分〜午後5時

▼イベントスタジオは町田市役所1階にある町田市の魅力を発信するスペースです。



------------
▼お問い合わせ
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

小児の休日診療情報【2016.07.01_00】

こんにちは!ほっとメールまちだです。7月3日(日)、10日(日)の小児の休日診療情報をお届けします。

■7月3日(日)
◎泰生医院(所在地:小山町2470-5 電話:042-797-7423)

■町田市医師会休日・準夜急患こどもクリニック(所在地:原町田5-8-21健康福祉会館1階)
【受付時間】
日曜日・祝日・年末年始の日中帯:午前8時45分(午前9時から診療)〜午後4時30分
毎日(日曜日・祝日・年末年始を含む。)の準夜帯:午後6時(午後7時から診療)〜午後9時30分
※受診する場合は、必ず事前に電話でご連絡ください。
電話:042-710-0927


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

この情報は町田市子ども生活部子ども総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22 
電話:042-724-2876