2015年9月30日水曜日

町田市不審者・犯罪情報(声かけ等)150930

配信地区:町田地区

本文内容
9月30日(水曜日)午前7時50分頃、本町田の路上で、生徒が登校途中、男に声をかけられました。
◎声かけ等の内容:「ちょっとおいでよ」
◎不審者の特徴:30歳代、身長180cm位、中肉、短髪、赤色っぽい上着、黒色っぽいズボン、徒歩

※何かあった場合には防犯ブザーを鳴らすか大声で助けを求めるとともにすぐに110番通報するなど、防犯対策を心がけておきましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

2015年9月25日金曜日

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)150925

配信地区:町田地区

9/14〜9/20の町田市(町田署管内)事件状況
◎侵入窃盗〜1件:○中町1丁目・店舗〔窓ガラスを外して侵入、被害品なし(未遂)〕
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(南地区)150925

配信地区:南地区

9/14〜9/20の町田市(町田署管内)事件状況
◎侵入窃盗〜1件:○南つくし野2丁目・アパート〔ガラスを破り侵入、現金・装飾品を盗む〕
◎自動車盗〜1件:○鶴間・駐車場〔施錠有〕
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)150925

配信地区:鶴川地区

9/14〜9/20の町田市(町田署管内)事件状況
◎自動車盗〜1件:○三輪町・路上〔無施錠〕
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)150925

配信地区:忠生地区

9/14〜9/20の町田市(町田署管内)事件状況
◎侵入窃盗〜1件:○木曽東1丁目・アパート〔合鍵を使用して侵入、現金・女性用下着を盗む〕
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)150925

配信地区:堺地区

9/13〜9/19の町田市(南大沢署管内)事件状況
◎自動車盗〜1件:○相原町・駐車場〔施錠有〕
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。○自転車の盗難が相原町で1件、小山ヶ丘3丁目で2件発生しました。ツーロックを心がけてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

2015年9月21日月曜日

町田市広報情報vol.93 2015年9月21日号

■広報まちだ 2015年9月21日号 ダイジェスト

○花便り 七国山のそばの花(1面)
薬師池公園の北西、町田ぼたん園やふるさと農具館・七国山ファーマーズセンター近くにある畑で、白く可憐なそばの花がまもなく見ごろを迎えます。
このそば畑は、農ある景観を楽しんでいただこうと、地元農家が組織する七国山ふれあいの里組合が栽培しているものです。
花を楽しんだ後は実を採取し、そばやそば粉として、ふるさと農具館で毎年4月ごろから販売しています(今年度第1回の販売は終了しました)。
・場所:七国山ファーマーズセンター周辺(野津田町)
・交通:小田急線町田駅北口POPビル先21番乗り場から本町田経由野津田車庫行き、または本町田経由鶴川駅行きバスで「薬師ヶ丘」下車、徒歩約10分
※車でおいでの方は、薬師池公園の駐車場をご利用下さい。一部有料の日があります。

○町田市メール配信サービス(防災情報)にご登録をお願いします(3面)
日本各地で台風等の影響により、河川氾濫や住宅浸水等の自然災害が相次いでいます。市では、防災情報(大雨注意報・警報、洪水注意報・警報、土砂災害警戒情報、記録的短時間大雨情報等)や、町田市防災行政無線で放送した内容(災害発生・市民の生命身体に関わる情報など)をメールで配信しています。
町田市ホームページからご登録をお願いします。
防災行政無線で放送した内容は、防災行政無線フリーダイヤルでもご確認いただけます。電話:0800-800-5181

○防災の秋!地震から身を守るために(3面)
町田市を含む南関東地域では、今後30年以内に約70%の確率で大規模地震が発生すると予想されています。
地震による被害を少なくするためには、自分・家族で備える「自助」、ご近所同士で助け合う「共助」が特に大切です。次のような対策を進めましょう。
・自助の備え:家具類の転倒・落下・移動防止対策(家の中の備え)、水や食料の備蓄(最低3日分、可能な限り1週間分)
・共助の備え:防火防災訓練(初期消火や応急手当等)、避難施設開設訓練(避難施設の開設・運営)
【もう一歩「自助」「共助」を進めるために】
地域の自主防災組織主催の防火防災訓練に積極的に参加して、ご自身や身近な人の命を守れる知識・技術を身につけましょう。



▼「広報まちだ」PDF版は町田市ホームページでご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンをご利用の方のみ)
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2015/20150921.html

▼「広報まちだ」に掲載されたイベント情報を配信希望の方は、町田市メール配信サービス「イベント情報」への登録をお願いします。

▼広報まちだは毎月1・11・21日に発行しています。



■イベントスタジオ情報
【開催予定のイベント】
○「町田エコフェスタ2015」開催案内
2015年10月4日(日)に、町田リサイクル文化センターで開催される「町田エコフェスタ2015」のPRを行います。

・開催期間:2015年9月28日(月)〜10月2日(金)
・開催時間:午前8時30分〜午後5時(初日は午前10時から、最終日は午後4時まで)



▼イベントスタジオは町田市役所1階にある町田市の魅力を発信するスペースです。


------------
▼お問い合わせ
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

休日当番医情報【2015.09.21_00】

こんにちは!ほっとメールまちだです。9月21日(月・祝)、22日(火・祝)、23日(水・祝)、27日(日)の休日当番医情報をお届けします。

■9月21日(月・祝)
◎虫明婦人科内科小児科医院(所在地:金森3-19-10 電話:042-796-4807)

◎沼田医院(所在地:鶴川6-2-1 電話:042-735-2019)

■9月22日(火・祝)
◎ほづみ耳鼻いんこう科・小児科医院(所在地:南大谷1426-138 電話:042-728-0275)

■9月23日(水・祝)
◎くまくまこどもクリニック(所在地:小山ヶ丘3-24 電話:042-700-1551)

■9月27日(日)
◎しのはら小児クリニック(所在地:小川1-2-8 電話:042-795-3003)

◎佐藤寿一クリニック(所在地:原町田1-7-17 電話:042-710-2251)

■町田市医師会準夜急患こどもクリニックは毎日実施しています。
受付時間:18時(19時から診療)〜21時30分
※受診する場合は必ず電話でご連絡ください。
電話:042-710-0927


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

この情報は町田市子ども生活部子ども総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22 
電話:042-724-2876

2015年9月19日土曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-19 04:18:00発表

■(発表細分)
記録的短時間大雨情報:東京都



4時東京都で記録的短時間大雨
小笠原村付近で約80ミリ




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月18日金曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-18 15:21:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■小笠原諸島では、暴風や高波に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月17日木曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-17 15:09:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では低い土地の浸水や河川の増水、濃霧による視程障害に、小笠原諸島では高波に、東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)150917

配信地区:町田地区

9/7〜9/13の町田市(町田署管内)事件状況
◎自動車盗〜1件:○原町田5丁目・駐車場〔施錠有〕
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(南地区)150917

配信地区:南地区

9/7〜9/13の町田市(町田署管内)事件状況
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)150917

配信地区:鶴川地区

9/7〜9/13の町田市(町田署管内)事件状況
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)150917

配信地区:忠生地区

9/7〜9/13の町田市(町田署管内)事件状況
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)150917

配信地区:堺地区

9/6〜9/12の町田市(南大沢署管内)事件状況
◎車上ねらい〜1件:○小山町・駐車場〔施錠されてない車から、財布・現金を盗む〕
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。○自転車の盗難が相原町で2件、オートバイの盗難が相原町で1件発生しました。ツーロックを心がけてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

2015年9月14日月曜日

町田市不審者・犯罪情報(公然わいせつ)150914

配信地区:南地区

本文内容
9月13日(日曜日)午後7時30分頃、成瀬7丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
◎犯人(男)の特徴:30歳代、170cm位、やせ型、短髪、緑色っぽいTシャツ、黒色っぽい短パン、徒歩
※お願い:「同じ場所に立ったまま辺りを伺っている」「行ったり来たりしている」など不振な人物を見かけた場合には、110番通報をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

2015年9月12日土曜日

町田市地震情報

気象庁発表の、町田市の地震情報をお伝えいたします。

2015-09-12 06:00:00発表

■(市町村等)
4:町田市


■12日05時49分ころ、地震がありました。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市地震情報

気象庁発表の、町田市の地震情報をお伝えいたします。

2015-09-12 05:54:00発表

■(市町村等)
4:町田市


■12日05時49分ころ、地震がありました。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市地震情報

気象庁発表の、町田市の地震情報をお伝えいたします。

2015-09-12 05:51:00発表

■震度速報
5-:東京都多摩東部


■12日05時49分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市地震情報

気象庁発表の、町田市の地震情報をお伝えいたします。

2015-09-12 05:50:00発表

■震度速報
4:東京都多摩東部


■12日05時49分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月11日金曜日

町田市広報情報vol.92 2015年9月11日号

■広報まちだ 2015年9月11日号 ダイジェスト

○小田急多摩線延伸構想 新駅を中心とした小山田周辺まちづくりのアイデアを募集(1面)
町田市と相模原市は、リニア中央新幹線が開業する2027年を目標に、小田急多摩線の唐木田駅から相模原市方面への延伸開業を目指しています。
町田市では、「小山田」バス停留所(神奈川中央交通バス)付近に駅の新設を想定しており、新駅を中心とした小山田周辺の新しいまちづくりの検討を始めています。
このエリアには、多摩都市モノレールの延伸構想や道路の整備構想もあり、新駅ができることで、「駅の近くで便利に暮らせる」「道路やバスが充実し、周辺のまちにもアクセスしやすい」「豊かな自然を体験しに訪れやすい」「暮らしに必要な施設が近くに揃っている」等のまちの姿が想像できます。
一方で町田市の人口は、2020年ごろには減り始めると予測されており、人口減少・高齢化の中で新しいまちづくりに取り組むことになります。
そこで市では、皆さんから小山田周辺まちづくりのアイデアを募集します。皆さんが思い描く将来像、新しいまちへの思いなども参考にし、2015年度を目途に「(仮称)小山田周辺まちづくり構想」を策定していきます。
・資料の閲覧・配布窓口:都市政策課(市庁舎8階)、市政情報課・広聴課(市庁舎1階)、各市民センター、町田・南町田・鶴川の各駅前連絡所、木曽山崎・玉川学園の各コミュニティセンター
※町田市ホームページでもご覧いただけます。
・応募締切:10月30日(金)(必着)
・アイデアの提出方法:「小山田周辺まちづくりのアイデア募集」と書き、住所・氏名・電話番号・アイデアを明記し、直接、郵送、FAXまたはEメールで都市政策課(市庁舎8階、〒194-8520、森野2-2-22、FAX050-3161-5502 e-mail mcity2050@city.machida.tokyo.jp)へ。
※資料の閲覧・配布窓口にも提出できます。
【注意事項】
・書式は自由です。
・電話、口頭によるご意見はお受けできません。
・個別回答は行いません。
・公序良俗に反するもの、特定の団体・個人等に対する誹謗中傷が含まれるものは無効です。

○小型家電の宅配便回収 パソコンの無料回収実証キャンペーンを行います(3面)
市では、リネットジャパン(株)と協定を結び、宅配便を利用した使用済みパソコンや小型家電の回収サービスを7月1日から行っています。申し込むと、ご希望の日時(最短で翌日)に、宅配便業者がご自宅へ回収に伺います。
今回、9月15日(火)〜10月18日(日)に、パソコン無料回収実証キャンペーンを実施します。期間中にパソコンの回収(小型家電の同梱も可)を申し込むと、通常は1箱880円(税抜)の回収料金が、1箱分無料になります。
回収の申し込みは、リネットジャパンホームページ(http://www.renet.jp/)から行って下さい。
※箱の大きさは3辺合計で140cm以内、重さ20kg以内です(詰める点数の制限なし)。
※このキャンペーンは全国で同時に開催し、無料回収の対象となるのは、全国で5万名(先着順)です。
※1度の回収で複数台のパソコンの回収をお申し込みいただいても、無料となるのは1箱分です。
※パソコンのデータ消去サービス、ダンボール事前送付サービス、代金引換サービスなどを利用する場合は別途料金がかかります。

○薬師池の水をきれいにします(3面)
薬師池公園で、池の水をきれいにする水質改善工事を行います。
この工事は、生物の排出物や底に溜まった堆積物によって悪化した薬師池の水質を改善するために行うもので、既存浄化施設の改良、水流発生装置の設置、かいぼり、しゅんせつなどの作業を実施します。
工事に伴い、芝生広場や藤棚周辺の利用ができなくなりますが、ご理解ご協力をお願いします。
なお、工事期間中も公園は開園しており、水が無くなっていく薬師池の変化を見ることができます。
・工事期間:2016年3月下旬まで
※「かいぼり」とはため池などで昔から行われている管理手法のひとつで、最近では水質改善や在来生物の保護を目的として行われています。池の水を全て抜いて、底を天日乾燥させることにより、水質悪化の原因を泥の中に封じ込めます。
※「しゅんせつ」とは水質悪化の原因となる池の底に堆積した泥の除去を行うことです。

○2016年1月スタート! マイナンバー(社会保障・税番号)制度
10月〜12月にあなたのマイナンバーをお知らせする「通知カード」を送ります(6,7面)
マイナンバー(個人番号)とは、国民一人ひとりが持つ12桁の番号のことです。住民登録をした赤ちゃんや外国籍の方も付番されます。2016年1月から、社会保障・税等の行政手続きでマイナンバーの使用が始まります。
マイナンバー制度では、住民票を有するすべての方に「マイナンバー」を指定し、国や市区町村等がそれぞれ保有する個人情報とマイナンバーを相互に関連付けて情報の管理を行います。
一度指定されたマイナンバーは原則として生涯変わりません。
マイナンバーを活用すれば住民登録の情報、年金や健康保険の加入・給付の情報などを、各役所の間で迅速かつ確実にやりとりできるようになり、行政手続きが効率化されて皆さんが手続きする際に便利になります。


▼「広報まちだ」PDF版は町田市ホームページでご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンをご利用の方のみ)
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2015/20150911.html

▼「広報まちだ」に掲載されたイベント情報を配信希望の方は、町田市メール配信サービス「イベント情報」への登録をお願いします。

▼広報まちだは毎月1・11・21日に発行しています。



■イベントスタジオ情報
【開催予定のイベント】
○食生活改善普及運動
食生活改善普及運動月間(9月1日〜30日)にちなみ、食生活の重要性や市の栄養事業に関するPRを行います。
25日(金)午後には、骨の健康度測定や、野菜ゲームなどのミニイベントも実施します。

・開催期間:2015年9月14日(月)〜9月25日(金)※土・日曜、祝休日は除く
・開催時間:午前8時30分〜午後5時(初日は午前10時から、最終日は午後3時30分まで)
※ミニイベントは、9月25日(金)午後0時30分〜午後3時30分で実施します




▼イベントスタジオは町田市役所1階にある町田市の魅力を発信するスペースです。


------------
▼お問い合わせ
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

休日当番医情報【2015.09.11_00】

こんにちは!ほっとメールまちだです。9月13日(日)、20日(日)の休日当番医情報をお届けします。

■9月13日(日)
◎村野小児科アレルギー科(所在地:野津田町1083 電話:042-735-5777)

■9月20日(日)
◎森内小児科内科(所在地:南成瀬5-1-7 電話:042-722-3507)

◎泰生医院(所在地:小山町2470-5 電話:042-797-7423)

■町田市医師会準夜急患こどもクリニックは毎日実施しています。
受付時間:18時(19時から診療)〜21時30分
※受診する場合は必ず電話でご連絡ください。
電話:042-710-0927


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

この情報は町田市子ども生活部子ども総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22 
電話:042-724-2876

2015年9月10日木曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-10 17:44:00発表

■(市町村等)
[解除] 大雨注意報:町田市
[解除] 雷注意報:町田市


■東京地方では、10日夜のはじめ頃まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)150910

配信地区:町田地区

8/31〜9/6の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者方に、息子を名乗る者から、『同僚が会社の金を使い、資産運用をしていた。俺が会社の金を借りたことになっている。監査が入る前に返さないといけない、なんとかならないか』などと電話で騙され、現金を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(南地区)150910

配信地区:南地区

8/31〜9/6の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○鶴間・倉庫〔施錠無し、工具を盗む〕
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者方に、息子を名乗る者から、『同僚が会社の金を使い、資産運用をしていた。俺が会社の金を借りたことになっている。監査が入る前に返さないといけない、なんとかならないか』などと電話で騙され、現金を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)150910

配信地区:鶴川地区

8/31〜9/6の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者方に、息子を名乗る者から、『同僚が会社の金を使い、資産運用をしていた。俺が会社の金を借りたことになっている。監査が入る前に返さないといけない、なんとかならないか』などと電話で騙され、現金を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)150910

配信地区:忠生地区

8/31〜9/6の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、『被害者方に、息子を名乗る者から、「同僚が会社の金を使い、資産運用をしていた。俺が会社の金を借りたことになっている。監査が入る前に返さないといけない、なんとかならないか」電話で騙され、現金を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)150910

配信地区:堺地区

8/30〜9/5の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○相原町・アパート〔施錠無し、衣類を盗む〕
◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「被害者方に、息子を名乗る者から、『同僚が会社の金を使い、資産運用をしていた。俺が会社の金を借りたことになっている。監査が入る前に返さないといけない、なんとかならないか』などと電話で騙され、現金を手渡したオレオレ詐欺。」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-10 03:43:00発表

■(市町村等)
[警報から注意報] 大雨注意報:町田市


■東京地方では、10日朝まで土砂災害に、10日明け方まで低い土地の浸水に、10日昼前まで河川の増水に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-10 03:43:00発表

■(市町村等)
[警報から注意報] 大雨注意報:町田市


■東京地方では、10日朝まで土砂災害に、10日明け方まで低い土地の浸水に、10日昼前まで河川の増水に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月9日水曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-09 21:30:00発表

■(市町村等)
[解除] 洪水注意報:町田市


■東京地方では、10日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水に、10日昼前まで河川の増水に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

土砂災害警戒情報(解除)

9月9日17時40分発表。
町田市に発表されていた土砂災害警戒情報の解除が発表されました。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-09 17:40:00発表

■土砂災害警戒情報
解除:町田市


■<全警戒解除>
土砂災害警戒情報を解除します。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-09 15:15:00発表

■土砂災害警戒情報
警戒:町田市


■<概況>
降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
<とるべき措置>
崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、区市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

土砂災害警戒情報_150909

町田市に東京都と気象庁から土砂災害警戒情報が発表されています。
降り続く大雨のため、土砂災害の危険度が高まっています。
今後の気象情報等に注意してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-09 13:50:00発表

■土砂災害警戒情報
警戒:町田市


■<概況>
降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
<とるべき措置>
崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、区市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-09 06:21:00発表

■(市町村等)
[発表] 大雨警報:町田市


■伊豆諸島南部では9日昼前まで、東京地方、伊豆諸島北部では9日夕方まで、土砂災害に警戒してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、9日昼過ぎまで高波に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月8日火曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-08 17:26:00発表

■(市町村等)
[発表] 大雨注意報:町田市
[発表] 雷注意報:町田市
[発表] 洪水注意報:町田市


■伊豆諸島南部では、9日昼前まで土砂災害に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-08 11:21:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島南部では、8日夕方まで土砂災害に警戒してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月7日月曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-07 21:22:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■小笠原諸島では、高波に注意してください。東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-07 16:46:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■小笠原諸島では、8日未明から高波に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、8日昼前まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月6日日曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-06 17:31:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、高波や濃霧による視程障害に注意してください。東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月4日金曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-04 21:56:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島南部では、5日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-04 15:49:00発表

■(市町村等)
[解除] 大雨注意報:町田市
[解除] 洪水注意報:町田市


■東京地方では、4日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市竜巻注意情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。※竜巻注意情報の有効期間は、約1時間です。

2015-09-04 14:14:00発表

■(市町村等)
竜巻注意情報:町田市


■【目撃情報あり】東京地方で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生するおそれが非常に高まっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-04 13:08:00発表

■(市町村等)
[発表] 大雨注意報:町田市
[発表] 洪水注意報:町田市


■東京地方では、4日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。伊豆諸島南部では4日夕方まで、東京地方では4日夜遅くまで、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-04 07:59:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島南部では4日昼前まで、東京地方では4日昼過ぎから4日夜遅くまで、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-04 03:15:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部では、土砂災害に注意してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、低い土地の浸水や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月3日木曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-03 17:18:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、低い土地の浸水や河川の増水、強風、高波に注意してください。東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)150903

配信地区:町田地区

8/24〜8/30の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜2件:○原町田6丁目・店舗〔錠を破り侵入、現金を盗む〕○玉川学園7丁目・一戸建て〔ガラスを破り侵入、現金を盗む〕
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(南地区)150903

配信地区:南地区

8/24〜8/30の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○鶴間・倉庫〔施錠無し、ポータブル発電機を盗む〕
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)150903

配信地区:鶴川地区

8/24〜8/30の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜2件:○薬師台1丁目・一戸建て〔施錠無し、現金を盗む〕○真光寺町・事務所〔窓外し、現金を盗む〕
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)150903

配信地区:忠生地区

8/24〜8/30の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○根岸1丁目・一戸建て〔施錠無し、現金を盗む〕
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)150903

配信地区:堺地区

8/23〜8/29の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでした。
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

2015年9月2日水曜日

150902町田市防災情報_2

町田市役所からお知らせいたします。
本日放送いたしました相原町にお住まいの女性は、無事戻られました。
ご協力、ありがとうございました。

こちらはぼうさいまちだです。



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

この情報は、
いきいき生活部高齢者福祉課
042-724-2140
が配信しています。

町田市防災情報150902_1

町田市役所からお願いいたします

本日午前11時30分頃から、相原町にお住まいの72歳の女性の行方がわからなくなっています。
身長は160センチメートルくらい、髪は白髪まじりのショートカットで、服装は黒地の半袖カットソーと、白地に柄のあるズボンに、赤い靴をはいています。

見かけた方は積極的に声をかけ、お近くの警察署または交番までお知らせください。
こちらはぼうさいまちだです。


この情報は、いきいき健康部高齢者福祉課(042-724-2140)が配信しています。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-02 11:06:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■東京地方では、2日夕方まで強風や高波に注意してください。伊豆諸島北部では2日夕方まで、伊豆諸島南部では3日昼前まで、急な強い雨や落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

2015年9月1日火曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-01 18:27:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■東京地方では、1日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。東京地方、伊豆諸島北部では、1日夜遅くまで落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-01 15:26:00発表

■(市町村等)
[解除] 雷注意報:町田市


■注意報を解除します。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2015-09-01 11:08:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市


■伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では1日昼過ぎまで、東京地方では1日夕方まで、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

町田市広報情報vol.91 2015年9月1日号

■広報まちだ 2015年9月1日号 ダイジェスト

○9月議会が開会 補正予算など28議案を審議 会期は10月5日まで(1面)
平成27年第3回市議会定例会が、8月27日に開会されました。今議会には、平成27年度一般会計補正予算など28議案が提案されます。
議案等の内訳は、予算5件、条例10件、契約4件、町区域の変更2件、道路3件、指定管理1件、その他1件、認定2件となっています。

○9月25日(金)から 市民バス「まちっこ」「中町一丁目バス停」を町田シバヒロ前へ移設(1面)
市民バス「まちっこ」を、さらに便利に利用していただくため、中町一丁目バス停を町田シバヒロの前へ移設します。
【まちっこバス停の移設】
・移設バス停:中町一丁目(町田市民病院方面)
※中町一丁目(三塚方面)のバス停は、変更ありません。
・使用開始:9月25日(金)
・関係するバス路線:まちっこ公共施設巡回ルート、まちっこ相原ルート
【路線バスが停車します】
路線バス「町76成瀬台発町田バスセンター行き」が中町一丁目バス停に停車するようになります。
※その他の路線バスのバス停は変更ありません。

○国勢調査2015 スマート国勢調査!平成27年国勢調査を実施します(4面)
5年に1度の大調査! 国勢調査が、進化しました!
国勢調査は、日本の人口や世帯の実態を明らかにするため、日本に住んでいる全ての人・世帯を対象に統計法(平成19年法律第53号)に基づき実施する国の最も重要な統計調査です。
今回の国勢調査は、「スマート国勢調査」をキャッチフレーズに、誰もが手軽に便利に回答できる、スマートで効率的な調査を行います。
今回からインターネットでの回答が、パソコンだけでなくタブレット端末やスマートフォンからもできるようになりました。
また、インターネットによる回答がない世帯にのみ調査票を配布する、インターネット回答先行方式を採用し、効率的な調査を行います。
ご回答・ご協力をお願いします。
9月上旬から、市内の全ての世帯を調査員が訪問します


▼「広報まちだ」PDF版は町田市ホームページでご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンをご利用の方のみ)
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2015/20150901.html

▼「広報まちだ」に掲載されたイベント情報を配信希望の方は、町田市メール配信サービス「イベント情報」への登録をお願いします。

▼広報まちだは毎月1・11・21日に発行しています。



■町田市広報番組「まちテレ」【10月1日更新】

○まちテレvol.137「知って安心認知症」
今回のまちテレは、冊子「知って安心認知症」とともに町田市の認知症への取組みをご紹介します。


▼広報番組「まちテレ」はケーブルテレビや町田市ホームページ、YouTubeでご覧いただけます。
パソコン・スマートフォンをご利用の方はこちら
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/matitele.html
携帯電話をご利用の方はこちら
http://www.city.machida.tokyo.jp/mobile/matitele.html



■イベントスタジオ情報
【開催中のイベント】
○防災フェア
食糧備蓄や住宅耐震化に関する展示や、救急関係の展示等を行います。
また最終日の9月4日には、長周期地震動の体験シミュレーター(通称「地震ザブトン」)も展示します。

・開催期間:2015年8月31日(月)〜9月4日(金)
・開催時間:午前8時30分〜午後5時 ※初日は午前9時から


【開催予定のイベント】
○「下水道の日」展
9月10日の「下水道の日」にちなみ、マンホールのふた・マンホールトイレ・公共汚水ます等の実物展示や、
雨水ます・浄化槽の模型展示などを行います。

・開催期間:2015年9月7日(月)〜9月11日(金)
・開催時間:午前8時30分〜午後5時 ※最終日は午後4時まで 

▼イベントスタジオは町田市役所1階にある町田市の魅力を発信するスペースです。


------------
▼お問い合わせ
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

休日当番医情報【2015.09.01_00】

こんにちは!ほっとメールまちだです。9月6日(日)の休日当番医情報をお届けします。

■9月6日(日)
◎西嶋医院(所在地:成瀬台3-8-18 電話:042-726-7871)

■町田市医師会準夜急患こどもクリニックは毎日実施しています。
受付時間:18時(19時から診療)〜21時30分
※受診する場合は必ず電話でご連絡ください。
電話:042-710-0927


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

この情報は町田市子ども生活部子ども総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22 
電話:042-724-2876