2020年8月31日月曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月31日23時19分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月31日20時44分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・大雨注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月31日17時48分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・大雨注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月31日04時06分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月28日金曜日

【今週末・気象庁から熱中症警戒アラートが発表される可能性があります】

週末8月29日(土曜日)、30日(日曜日)に東京都内では、熱中症の危険性が高くなることが予想されています。
マスクを外す、涼しい場所に移動する、クーラーを活用するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。
熱中症警戒アラート発表の確認はこちらのサイトからご確認ください。
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td

【参考情報】
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月28日15時50分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20200828

配信地区:町田地区

8/17〜8/23の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

◎侵入窃盗〜2件:○原町田・店舗〔侵入手段は不明、現金等を盗む〕○原町田・店舗〔侵入手段は不明、財布、衣服等を盗む〕
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、市役所職員を騙る者から「累積医療費が還付されます」等と電話があり、犯人に言われるがままATMを操作し現金を振り込んだという詐欺。
・自宅固定電話に、金融庁職員を騙る女から「銀行と暴力団がグルになりカードを偽造した」「キャッシュカードを封緘するために警察官を行かせます」等と電話があり、訪ねてきた警察官を騙る男に言われるがままキャッシュカードを渡し、偽物のカードとすり替えられ、現金を引き出されたという詐欺。
です。
※防犯対策:○「カードを取りに行きます」「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。このような電話が来たら迷わず110番通報してください。

【ご注意ください!】
有名掃除機メーカーのホームページを模倣した偽通販サイトに注意して下さい。
都内で、「掃除機を買ったのに商品が届かない」等との相談が多くなっています。
インターネット上の広告や検索結果から誘導される「85%オフ」等の割引率の極端に高いサイトからの購入は慎重に検討しましょう。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20200828

配信地区:南地区

8/17〜8/23の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

◎侵入窃盗〜2件:○成瀬が丘・一戸建て〔無施錠、現金等を盗む〕○小川・一戸建て〔侵入手段は不明、現金等を盗む〕
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、市役所職員を騙る者から「累積医療費が還付されます」等と電話があり、犯人に言われるがままATMを操作し現金を振り込んだという詐欺。
・自宅固定電話に、金融庁職員を騙る女から「銀行と暴力団がグルになりカードを偽造した」「キャッシュカードを封緘するために警察官を行かせます」等と電話があり、訪ねてきた警察官を騙る男に言われるがままキャッシュカードを渡し、偽物のカードとすり替えられ、現金を引き出されたという詐欺。
です。
※防犯対策:○「カードを取りに行きます」「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。このような電話が来たら迷わず110番通報してください。

【ご注意ください!】
有名掃除機メーカーのホームページを模倣した偽通販サイトに注意して下さい。
都内で、「掃除機を買ったのに商品が届かない」等との相談が多くなっています。
インターネット上の広告や検索結果から誘導される「85%オフ」等の割引率の極端に高いサイトからの購入は慎重に検討しましょう。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)20200828

配信地区:堺地区

8/16〜8/22の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)

◎侵入窃盗〜2件:○相原町・診療所〔ガラスを破り侵入、テレビ、扇風機を盗む〕○相原町・店舗〔ガラスを破り侵入、現金を盗む〕
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、市役所職員を騙る者から「累積医療費が還付されます」等と電話があり、犯人に言われるがままATMを操作し現金を振り込んだという詐欺。
・自宅固定電話に、金融庁職員を騙る女から「銀行と暴力団がグルになりカードを偽造した」「キャッシュカードを封緘するために警察官を行かせます」等と電話があり、訪ねてきた警察官を騙る男に言われるがままキャッシュカードを渡し、偽物のカードとすり替えられ、現金を引き出されたという詐欺。
です。
※防犯対策:○「カードを取りに行きます」「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。このような電話が来たら迷わず110番通報してください。

【ご注意ください!】
有名掃除機メーカーのホームページを模倣した偽通販サイトに注意して下さい。
都内で、「掃除機を買ったのに商品が届かない」等との相談が多くなっています。
インターネット上の広告や検索結果から誘導される「85%オフ」等の割引率の極端に高いサイトからの購入は慎重に検討しましょう。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20200828

配信地区:忠生地区

8/17〜8/23の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、市役所職員を騙る者から「累積医療費が還付されます」等と電話があり、犯人に言われるがままATMを操作し現金を振り込んだという詐欺。
・自宅固定電話に、金融庁職員を騙る女から「銀行と暴力団がグルになりカードを偽造した」「キャッシュカードを封緘するために警察官を行かせます」等と電話があり、訪ねてきた警察官を騙る男に言われるがままキャッシュカードを渡し、偽物のカードとすり替えられ、現金を引き出されたという詐欺。
です。
※防犯対策:○「カードを取りに行きます」「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。このような電話が来たら迷わず110番通報してください。

【ご注意ください!】
有名掃除機メーカーのホームページを模倣した偽通販サイトに注意して下さい。
都内で、「掃除機を買ったのに商品が届かない」等との相談が多くなっています。
インターネット上の広告や検索結果から誘導される「85%オフ」等の割引率の極端に高いサイトからの購入は慎重に検討しましょう。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20200828

配信地区:鶴川地区

8/17〜8/23の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、市役所職員を騙る者から「累積医療費が還付されます」等と電話があり、犯人に言われるがままATMを操作し現金を振り込んだという詐欺。
・自宅固定電話に、金融庁職員を騙る女から「銀行と暴力団がグルになりカードを偽造した」「キャッシュカードを封緘するために警察官を行かせます」等と電話があり、訪ねてきた警察官を騙る男に言われるがままキャッシュカードを渡し、偽物のカードとすり替えられ、現金を引き出されたという詐欺。
です。
※防犯対策:○「カードを取りに行きます」「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。このような電話が来たら迷わず110番通報してください。

【ご注意ください!】
有名掃除機メーカーのホームページを模倣した偽通販サイトに注意して下さい。
都内で、「掃除機を買ったのに商品が届かない」等との相談が多くなっています。
インターネット上の広告や検索結果から誘導される「85%オフ」等の割引率の極端に高いサイトからの購入は慎重に検討しましょう。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月28日(金曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。マスクを外す、涼しい場所に移動する、クーラーを活用するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月27日木曜日

【8月27日(木曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。マスクを外す、涼しい場所に移動する、クーラーを活用するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月26日水曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月26日10時14分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月26日(水曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月25日火曜日

夜間・休日診療情報【2020.8.25-2020.8.31】

当番医療機関等の診療情報をお届けします。
いずれも受診する場合は、必ず事前に電話でご連絡ください。
救急措置・応急処置を行います。
専門的治療については、他の医療機関につなげる場合があります。

【休日・準夜急患こどもクリニック】小児科
原町田5-8-21(健康福祉会館内)
受診の際は必ず電話 電話:042-710-0927
〇日曜日・祝休日・年末年始の日中帯
 診療時間:午前9時〜午後5時
 受付時間:午前9時〜午後4時30分
 電話は午前8時45分から対応
〇毎日の準夜帯
 診療時間:午後7時〜午後10時
 受付時間:午後7時〜午後9時30分
 電話は午後6時から対応

【休日応急歯科診療所】
原町田5-8-21(健康福祉会館内)
要予約 電話:042-725-2225
〇日曜日・祝休日・年末年始
 診療時間:午前9時〜午後5時
 受付時間:午前9時〜午後4時30分

【平日・土曜日】内科系
〇午後7時〜翌朝8時(土曜日は午後1時から)
25日(火)町田慶泉病院
  南町田2-1-47 電話:042-795-1668
26日(水)南町田病院
  鶴間4-4-1 電話:042-799-6161
27日(木)町田市民病院
  旭町2-15-41 電話:042-722-2230
28日(金)あけぼの病院
  中町1-23-3 電話:042-728-1111
29日(土)町田病院
  木曽東4-21-43 電話:042-789-0502
31日(月)多摩丘陵病院
  下小山田町1491 電話:042-797-1511
  
【日曜日・祝休日】
30日(日)
〇午前9時〜午後5時
 ・小阪内科クリニック(内科)
  金森東4-44-3 電話:042-799-3933
 ・原町田さわだ内科・泌尿器科(内科)
  原町田6-29-3新原町田クリニックビル102
  電話:042-851-7818
 ・学園ハートクリニック(内科)
  玉川学園1-21-15 電話:042-725-8468
〇午前9時〜翌朝9時
(内科系)
 ・南町田病院
  鶴間4-4-1 電話:042-799-6161
(外科系)
 ・町田慶泉病院
  南町田2-1-47 電話:042-795-1668
 ・おか脳神経外科
  根岸町1009-4 電話:042-798-7337
 

この情報は町田市保健所保健総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22
電話:042-724-4241
FAX:050-3101-8202

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月22日04時48分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月24日月曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月24日04時22分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月22日土曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月22日04時48分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月21日金曜日

【今週末・気象庁から熱中症警戒アラートが発表される可能性があります】

週末22日に、東京都内では、熱中症の危険性が高くなることが予想されています。
マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。
熱中症警戒アラート発表の確認はこちらのサイトからご確認ください。
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td

【参考情報】
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)20200821

配信地区:堺地区

8/9〜8/15の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)

◎オートバイ盗〜1件:○相原町
※防犯対策:○オートバイから離れる際は、必ずエンジンキーを抜き、ハンドルロック等を使用して、オートバイの盗難に備えてください。

◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、警察官を名乗る者から、「詐欺犯人の持っている偽造カードにあなたのキャッシュカードもあった。」「被害者救済法で、損害補償を裁判所に提出しないといけない。」「警察官が自宅へ伺います。」等と電話があった。その後、自宅に警察官を名乗る者が訪れたことから、キャッシュカードを渡したところ、ハサミでキャッシュカードに切り込みを入れた上、封筒に入れ、「裁判所に向かいます。」と告げて、キャッシュカードを持ち去ったという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。

【被害防止の為、あなたの身近にいる高齢者の方にも、このメール内容をお伝えください。】

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20200821

配信地区:忠生地区

8/10〜8/16の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、警察官を名乗る者から、「詐欺犯人の持っている偽造カードにあなたのキャッシュカードもあった。」「被害者救済法で、損害補償を裁判所に提出しないといけない。」「警察官が自宅へ伺います。」等と電話があった。その後、自宅に警察官を名乗る者が訪れたことから、キャッシュカードを渡したところ、ハサミでキャッシュカードに切り込みを入れた上、封筒に入れ、「裁判所に向かいます。」と告げて、キャッシュカードを持ち去ったという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。

【被害防止の為、あなたの身近にいる高齢者の方にも、このメール内容をお伝えください。】

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20200821

配信地区:鶴川地区

8/10〜8/16の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、警察官を名乗る者から、「詐欺犯人の持っている偽造カードにあなたのキャッシュカードもあった。」「被害者救済法で、損害補償を裁判所に提出しないといけない。」「警察官が自宅へ伺います。」等と電話があった。その後、自宅に警察官を名乗る者が訪れたことから、キャッシュカードを渡したところ、ハサミでキャッシュカードに切り込みを入れた上、封筒に入れ、「裁判所に向かいます。」と告げて、キャッシュカードを持ち去ったという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。

【被害防止の為、あなたの身近にいる高齢者の方にも、このメール内容をお伝えください。】

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20200821

配信地区:南地区

8/10〜8/16の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、警察官を名乗る者から、「詐欺犯人の持っている偽造カードにあなたのキャッシュカードもあった。」「被害者救済法で、損害補償を裁判所に提出しないといけない。」「警察官が自宅へ伺います。」等と電話があった。その後、自宅に警察官を名乗る者が訪れたことから、キャッシュカードを渡したところ、ハサミでキャッシュカードに切り込みを入れた上、封筒に入れ、「裁判所に向かいます。」と告げて、キャッシュカードを持ち去ったという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。

【被害防止の為、あなたの身近にいる高齢者の方にも、このメール内容をお伝えください。】

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20200821

配信地区:町田地区

8/10〜8/16の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、警察官を名乗る者から、「詐欺犯人の持っている偽造カードにあなたのキャッシュカードもあった。」「被害者救済法で、損害補償を裁判所に提出しないといけない。」「警察官が自宅へ伺います。」等と電話があった。その後、自宅に警察官を名乗る者が訪れたことから、キャッシュカードを渡したところ、ハサミでキャッシュカードに切り込みを入れた上、封筒に入れ、「裁判所に向かいます。」と告げて、キャッシュカードを持ち去ったという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。

【被害防止の為、あなたの身近にいる高齢者の方にも、このメール内容をお伝えください。】

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月21日(金曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月18日火曜日

夜間・休日診療情報【2020.8.18-2020.8.24】

当番医療機関等の診療情報をお届けします。
いずれも受診する場合は、必ず事前に電話でご連絡ください。
救急措置・応急処置を行います。
専門的治療については、他の医療機関につなげる場合があります。

【休日・準夜急患こどもクリニック】小児科
原町田5-8-21(健康福祉会館内)
受診の際は必ず電話 電話:042-710-0927
〇日曜日・祝休日・年末年始の日中帯
 診療時間:午前9時〜午後5時
 受付時間:午前9時〜午後4時30分
 電話は午前8時45分から対応
〇毎日の準夜帯
 診療時間:午後7時〜午後10時
 受付時間:午後7時〜午後9時30分
 電話は午後6時から対応

【休日応急歯科診療所】
原町田5-8-21(健康福祉会館内)
要予約 電話:042-725-2225
〇日曜日・祝休日・年末年始
 診療時間:午前9時〜午後5時
 受付時間:午前9時〜午後4時30分

【平日・土曜日】内科系
〇午後7時〜翌朝8時(土曜日は午後1時から)
18日(火)町田慶泉病院
  南町田2-1-47 電話:042-795-1668
19日(水)町田病院
  木曽東4-21-43 電話:042-789-0502
20日(木)ふれあい町田ホスピタル
  小山ヶ丘1-3-8 電話:042-798-1121
21日(金)あけぼの病院
  中町1-23-3 電話:042-728-1111
22日(土)町田市民病院
  旭町2-15-41 電話:042-722-2230
24日(月)多摩丘陵病院
  下小山田町1491 電話:042-797-1511
  
【日曜日・祝休日】
23日(日)
〇午前9時〜午後5時
 ・内山胃腸科(内科)
  旭町1-15-23 電話:042-728-1371
 ・横沢クリニック(内科)
  大蔵町5002-2鶴川メディカルモール1B-1
  電話:042-708-8550
 ・いしかわ内科クリニック(内科)
  森野4-21-5 電話:042-727-4970
〇午前9時〜翌朝9時
(内科系)
 ・町田慶泉病院
  南町田2-1-47 電話:042-795-1668
(外科系)
 ・あけぼの病院
  中町1-23-3 電話:042-728-1111
 ・町田病院
  木曽東4-21-43 電話:042-789-0502

この情報は町田市保健所保健総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22
電話:042-724-4241
FAX:050-3101-8202

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月18日(火曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月17日月曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月17日22時40分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月17日(月曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月17日04時51分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月16日日曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月16日22時41分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月16日19時56分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・大雨注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市竜巻注意情報

気象庁発表の、町田市の竜巻注意情報をお伝えいたします。※竜巻注意情報の有効期間は、約1時間です。

■発表日時:2020年8月16日18時04分
■発表官署:気象庁
■概要:
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月16日17時14分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・大雨注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市竜巻注意情報

気象庁発表の、町田市の竜巻注意情報をお伝えいたします。※竜巻注意情報の有効期間は、約1時間です。

■発表日時:2020年8月16日17時06分
■発表官署:気象庁
■概要:
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月16日04時13分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月15日土曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月15日22時07分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市広報情報vol.226 2020年8月15日号ダイジェスト

〇ジモトが磨く、ジモトの魅力(1面)
地区協議会は市内全10地区に設立されている、地域の課題解決や魅力発信に取り組むネットワーク組織です。各団体が地域の資源や特性を生かし、地域交流や課題解決に取り組んでいます。
相原地区協議会では、地域のさまざまな団体が「強み」を発揮できるよう、また、団体同士がコラボレーションし活動が広がるよう、サポートしています。
今回は、同地区協議会が各団体をサポートすることで、相原地域の団体の活動が、地域の課題解決につながったり、相原地域の魅力発信に至っている事例をご紹介します。
◇問い合わせ
市民協働推進課 電話:042-724-4362

〇市議会のうごき(4面)
9月定例会・常任委員会を開催します。
https://www.gikai-machida.jp/index.asp
Twitterアカウント名=町田市議会(町田市公式)@machida_gikai
◇問い合わせ
議会事務局 電話:042-724-4049

〇「町田市×インドネシア共和国 ホストタウンフレーム切手」を作成しました(8面)
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/olympic_paralympic/2020olympic_paralympic/sport/hosttownstamp.html
市は、東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、インドネシアのホストタウンに登録し、同国と積極的に交流を図っています。このたび、日本郵便(株)にご協力いただき「町田市×インドネシア共和国 ホストタウン フレーム切手」を作成しました。
切手のデザインには、国際版画美術館で9月13日(日曜日)まで開催中の「インプリントまちだ展2020」で展示している同国出身の若手アーティスト、アグン・プラボウォ氏の作品を使用しています。
販売開始:8月20日(木曜日)から
販売場所:市内郵便局(34局)及び東京中央局、大手町局
※8月25日(火曜日)午前0時15分から郵便局のネットショップでも販売します。
販売価格:1シート1,330円(税込み/84円切手×10枚)
※「フレーム切手」は、日本郵便(株)の登録商標です
◇問い合わせ
オリンピック・パラリンピック等国際大会推進課 電話:042-724-4442

〇まちだシティプロモーション SNS始めました!(8面)
町田市のシティプロモーション情報を発信するSNSアカウントを開設しました。
●Twitterアカウント名=まちだシティプロモーション(町田市公式)
https://twitter.com/machida_cp
ほどよく都会、ほどよく自然、まちだでできる暮らしの魅力や情報を随時発信していきます。
●Instagramアカウント名=まちだシティプロモーション(町田市公式)
https://www.instagram.com/machida_cp/
2020年度発行予定の町田市PR冊子「まちだで好きを続ける〜KEEP ON
LOVING,MACHIDA CITY(仮称)」作成の舞台裏や、町田の魅力を紹介します。
◇問い合わせ
広報課 電話:042-724-2101

▼「広報まちだ」PDF(パソコン・スマートフォン版)
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2020/20200815.html

▼「広報まちだ」は毎月1・15日に発行

■イベントスタジオ情報

新型コロナウイルス感染症拡散防止およびその対応のため、イベントスタジオは当面休止します。

------------
▼お問い合わせ
市役所代表
電話:042-722-3111 ファックス:042-724-5600

▼配信元
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月15日04時06分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月14日金曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月14日20時23分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【今週末・気象庁から熱中症警戒アラートが発表される可能性があります】

週末の15日から16日にかけて、東京都内では、熱中症の危険性が高くなることが予想されています。
マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

熱中症警戒アラート発表の確認はこちらのサイトからご確認ください。
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td

【参考情報】
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236  F A X :050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月14日10時39分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(全地区)20200814

配信地区:全地区
【特殊詐欺対策緊急メール】

◎本日は、年金支給日です。犯人は、様々な手口で皆さんの財産を狙い電話を掛けてきます。
★町田市内では、警察官を名乗りキャッシュカードを騙し取る被害が多くなっています。

◆町田市内などで確認されている手口◆
○警察から、「逮捕した犯人があなたのキャッシュカードを持っていた。」「あなたのキャッシュカードが偽造されている。」「近くにいる職員が取りに行くので、キャッシュカードを渡して欲しい。」「新しい暗証番号にするので、古い暗証番号を教えて欲しい。」等と電話があった。
○市役所、銀行などから、「介護保険の返金があるが、お使いの口座が古くて入金出来ない。」「新しいカードに変えるため銀行員が自宅に取りに行く。」等と電話があった。
○市役所などから、「保険料に関する書類を送付したが、手続きが完了していない」「この電話で還付の手続きができ、お金が戻る。」「これから取引のある銀行に向かって下さい。」等と電話があった。
○息子さんやお孫さんを名乗る者から「かばんをなくした。」「すぐにお金が必要だから用意して欲しい。」「同僚・上司が自宅取りに行くから渡して欲しい。」等と電話があった。
○デパートや家電量販店等から、「あなたのカードで買い物をしている人がいます。」「口座番号、暗証番号を教えて下さい」「職員にカードを渡して下さい。」等と電話があった。
○「料金未納のため少額訴訟に移行します。」「心当たりがない場合はお問合せ下さい。」という内容のメールが届き、電話をすると金銭・電子マネーを要求された。

※防犯対策
○不審な電話やメールなどがきたら、迷わず110番通報してください。
○犯人からの電話に出ないよう、自宅電話は在宅中でも留守番電話に設定してください。
○不審なメールやハガキなどに記載された連絡先には、絶対に連絡しないでください。
○安易に個人情報を教えないでください。様々な犯罪に利用されるケースがあります。
○被害防止の為、あなたの身近にいる高齢者の方にも、この内容をお伝えください。

☆お知らせ☆
本日、8月14日12:40ころに防災行政無線屋外スピーカーを使用した特殊詐欺被害防止啓発放送を実施します。市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)20200814

配信地区:堺地区

8/2〜8/8の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)

◎侵入窃盗〜1件:○相原町・診療所〔ガラスを破り侵入、レジスター、現金を盗む〕
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・警察官を名乗り、「犯人を逮捕したら所持品にあなたの名前が記載された名簿を持っていました。」「調査をするためにはお金が必要です。調査に使用しなかったお金は口座に戻しますのでキャッシュカードも渡してください。」等と電話があり、自宅に来た男に現金とキャッシュカードを手渡したという詐欺
・携帯電話機に、「料金が未納である。」等と記載されたショートメールが届き、メール記載の連絡先に電話すると、「有料サイトの料金が未納のため電子マネーで支払ってください。」等と指示をされ、電子マネーを購入し、プリペイド番号を伝えてしまい騙し取られたという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○特殊詐欺の電話やメールなどが増加しています。不審な電話やメールが来た場合は、受け答えや連絡をしたりせず、110番通報もしくはお近くの警察署に通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20200814

配信地区:忠生地区

8/3〜8/9の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・警察官を名乗り、「犯人を逮捕したら所持品にあなたの名前が記載された名簿を持っていました。」「調査をするためにはお金が必要です。調査に使用しなかったお金は口座に戻しますのでキャッシュカードも渡してください。」等と電話があり、自宅に来た男に現金とキャッシュカードを手渡したという詐欺
・携帯電話機に、「料金が未納である。」等と記載されたショートメールが届き、メール記載の連絡先に電話すると、「有料サイトの料金が未納のため電子マネーで支払ってください。」等と指示をされ、電子マネーを購入し、プリペイド番号を伝えてしまい騙し取られたという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○特殊詐欺の電話やメールなどが増加しています。不審な電話やメールが来た場合は、受け答えや連絡をしたりせず、110番通報もしくはお近くの警察署に通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月14日(金曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。
マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:0 4 2 - 7 2 4 - 4 2 3 6  F A X :0 5 0 - 3 1 0 1 - 4
9 2 3

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20200814

配信地区:町田地区

8/3〜8/9の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

◎車上ねらい〜1件:○森野・路上〔無施錠、財布、現金等を盗む〕
※防犯対策:○車を離れる際には、短時間でも確実に施錠をしてください。また、車両から離れる際は、車内に貴重品を置いたままにしないようにしてください。

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・警察官を名乗り、「犯人を逮捕したら所持品にあなたの名前が記載された名簿を持っていました。」「調査をするためにはお金が必要です。調査に使用しなかったお金は口座に戻しますのでキャッシュカードも渡してください。」等と電話があり、自宅に来た男に現金とキャッシュカードを手渡したという詐欺
・携帯電話機に、「料金が未納である。」等と記載されたショートメールが届き、メール記載の連絡先に電話すると、「有料サイトの料金が未納のため電子マネーで支払ってください。」等と指示をされ、電子マネーを購入し、プリペイド番号を伝えてしまい騙し取られたという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○特殊詐欺の電話やメールなどが増加しています。不審な電話やメールが来た場合は、受け答えや連絡をしたりせず、110番通報もしくはお近くの警察署に通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20200814

配信地区:鶴川地区

8/3〜8/9の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・警察官を名乗り、「犯人を逮捕したら所持品にあなたの名前が記載された名簿を持っていました。」「調査をするためにはお金が必要です。調査に使用しなかったお金は口座に戻しますのでキャッシュカードも渡してください。」等と電話があり、自宅に来た男に現金とキャッシュカードを手渡したという詐欺
・携帯電話機に、「料金が未納である。」等と記載されたショートメールが届き、メール記載の連絡先に電話すると、「有料サイトの料金が未納のため電子マネーで支払ってください。」等と指示をされ、電子マネーを購入し、プリペイド番号を伝えてしまい騙し取られたという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○特殊詐欺の電話やメールなどが増加しています。不審な電話やメールが来た場合は、受け答えや連絡をしたりせず、110番通報もしくはお近くの警察署に通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20200814

配信地区:南地区

8/3〜8/9の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・警察官を名乗り、「犯人を逮捕したら所持品にあなたの名前が記載された名簿を持っていました。」「調査をするためにはお金が必要です。調査に使用しなかったお金は口座に戻しますのでキャッシュカードも渡してください。」等と電話があり、自宅に来た男に現金とキャッシュカードを手渡したという詐欺
・携帯電話機に、「料金が未納である。」等と記載されたショートメールが届き、メール記載の連絡先に電話すると、「有料サイトの料金が未納のため電子マネーで支払ってください。」等と指示をされ、電子マネーを購入し、プリペイド番号を伝えてしまい騙し取られたという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○特殊詐欺の電話やメールなどが増加しています。不審な電話やメールが来た場合は、受け答えや連絡をしたりせず、110番通報もしくはお近くの警察署に通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月13日木曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月13日23時29分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月13日18時45分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・大雨注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月13日16時05分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・大雨注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月13日(木曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236 FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月13日04時07分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月12日水曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月12日21時14分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月12日19時34分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・大雨注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月12日12時44分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・大雨注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月12日(水曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。
マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236 FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月12日04時31分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月11日火曜日

夜間・休日診療情報【2020.8.11-2020.8.17】

当番医療機関等の診療情報をお届けします。
いずれも受診する場合は、必ず事前に電話でご連絡ください。
救急措置・応急処置を行います。
専門的治療については、他の医療機関につなげる場合があります。

【休日・準夜急患こどもクリニック】小児科
原町田5-8-21(健康福祉会館内)
受診の際は必ず電話 電話:042-710-0927
〇日曜日・祝休日・年末年始の日中帯
 診療時間:午前9時〜午後5時
 受付時間:午前9時〜午後4時30分
 電話は午前8時45分から対応
〇毎日の準夜帯
 診療時間:午後7時〜午後10時
 受付時間:午後7時〜午後9時30分
 電話は午後6時から対応

【休日応急歯科診療所】
原町田5-8-21(健康福祉会館内)
要予約 電話:042-725-2225
〇日曜日・祝休日・年末年始
 診療時間:午前9時〜午後5時
 受付時間:午前9時〜午後4時30分

【平日・土曜日】内科系
〇午後7時〜翌朝8時(土曜日は午後1時から)
11日(火)町田慶泉病院
  南町田2-1-47 電話:042-795-1668
12日(水)南町田病院
  鶴間4-4-1 電話:042-799-6161
13日(木)町田病院
  木曽東4-21-43 電話:042-789-0502
14日(金)あけぼの病院
  中町1-23-3 電話:042-728-1111
15日(土)多摩丘陵病院
  下小山田町1491 電話:042-797-1511
17日(月)多摩丘陵病院
  下小山田町1491 電話:042-797-1511
  
【日曜日・祝休日】
16日(日)
〇午前9時〜午後5時
 ・仁愛医院(内科)
  高ヶ坂6-19-31 電話:042-728-1055
 ・ミーナ町田ジェイクリニック(内科)
  ※午前10時から診療開始
  原町田4-1-17ミーナ町田4F
  電話:042-732-5120
 ・西村内科(内科)
  根岸2-33-3 電話:042-793-2677
〇午前9時〜翌朝9時
(内科系)
 ・南町田病院
  鶴間4-4-1 電話:042-799-6161
(外科系)
 ・町田市民病院
  旭町2-15-41 電話:042-722-2230
 ・おか脳神経外科
  根岸町1009-4 電話:042-798-7337

この情報は町田市保健所保健総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22
電話:042-724-4241
FAX:050-3101-8202

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月11日(火曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高く、暑さ指数が33を超えることが予想されています。
マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236 FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月8日土曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月8日21時49分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月8日10時28分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月7日金曜日

【連休中・気象庁から熱中症警戒アラートが発表される可能性があります】

連休中8月8日から10日にかけて、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になると、熱中症警戒アラートが発表される可能性があります。マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。
熱中症警戒アラート発表の確認はこちらのサイトからご確認ください。
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td

【参考情報】
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236 FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

【8月7日(金曜日)気象庁から熱中症警戒アラートが発表されています】

本日、東京都内では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。
マスクを外す、涼しい場所に移動するなど、熱中症を予防するための行動をとりましょう。

【参考情報】
(環境省)熱中症予防情報サイト東京都の暑さ指数(WBGT)と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/wbgt_data.php?region=03&prefecture=44&tab=td
(町田市)熱中症の予防と注意点
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/nettyuusyou3.html
(動画)町田市健康気象セミナー・気象予報士くぼてんきに聞く熱中症対策(5分23秒)
https://m.youtube.com/watch?v=r3-788lBvGs&feature=youtu.be

町田市保健所健康推進課
電話:042-724-4236 FAX:050-3101-4923

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)20200807

配信地区:堺地区

7/23〜8/2の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○夏休み期間になると空き巣被害が多くなる傾向があります。短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。

◎振り込め詐欺〜0件:町田市内全地区集計

振り込め詐欺被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。○警察官等を騙り、「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20200807

配信地区:南地区

7/24〜8/3の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

◎車上ねらい〜1件:○つくし野・アパート駐車場〔ドアをこじ破り車内を物色、車検証等を盗む〕
※防犯対策:○自宅や会社敷地内に防犯カメラを設置することは、防犯上とても有効です。また、警報装置等を設置し、盗難対策をしてください。○車を離れる際には、短時間でも確実に施錠をしてください。また、車両から離れる際は、車内に貴重品を置いたままにしないようにしてください。

◎振り込め詐欺〜0件:町田市内全地区集計

振り込め詐欺被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。○警察官等を騙り、「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20200807

配信地区:忠生地区

7/24〜8/3の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○夏休み期間になると空き巣被害が多くなる傾向があります。短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。

◎振り込め詐欺〜0件:町田市内全地区集計

振り込め詐欺被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。○警察官等を騙り、「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20200807

配信地区:鶴川地区

7/24〜8/3の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○夏休み期間になると空き巣被害が多くなる傾向があります。短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。

◎振り込め詐欺〜0件:町田市内全地区集計

振り込め詐欺被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。○警察官等を騙り、「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20200807

配信地区:町田地区

7/24〜8/3の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○夏休み期間になると空き巣被害が多くなる傾向があります。短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。

◎振り込め詐欺〜0件:町田市内全地区集計

振り込め詐欺被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。
※防犯対策:○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。○警察官等を騙り、「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月6日木曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月6日20時50分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月6日04時13分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月5日水曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月5日22時18分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市Jアラート情報

【緊急情報】国からの情報を、下記のとおり伝達いたします。
※国からの情報について、内容をそのまま伝達しております。

「即時音声合成」

2020年08月05日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県
福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県
富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県
京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県
鹿児島県 沖縄県



--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月5日04時05分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月4日火曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月4日21時29分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します

町田市メール配信サービスをご利用いただきありがとうございます。
このたび、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験の実施にともない、当サービスにご登録いただいている全ての方に下記のとおりメールを送信します。

訓練ですので、お間違えのないようにご注意下さい。ご理解ご協力をお願いします。
■日時
8月5日(水)午前11時頃
■配信内容
<件名>町田市Jアラート情報
<本文>
【緊急情報】国からの情報を、下記のとおり伝達いたします。
※国からの情報について、内容をそのまま伝達しております。
「即時音声合成」
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
■詳細はこちらから
パソコン・スマートフォンをご利用の方▼
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/bouhan/bousai/bosaijoho/bousai_news/zenkokuisseikunren.html
携帯電話をご利用の方▼
https://www.city.machida.tokyo.jp/mobile/yakudachi/bousai/bosaijoho/bousai_news/zenkokuisseikunren.html

※こちらのメールは「町田市メール配信サービス」にご登録いただいている全ての方に送信しております。

町田市役所防災課
電話:042-724-3218
ファックス:050-3085-6519

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

夜間・休日診療情報【2020.8.4-2020.8.10】

当番医療機関等の診療情報をお届けします。
いずれも受診する場合は、必ず事前に電話でご連絡ください。
救急措置・応急処置を行います。
専門的治療については、他の医療機関につなげる場合があります。

【休日・準夜急患こどもクリニック】小児科
原町田5-8-21(健康福祉会館内)
受診の際は必ず電話 電話:042-710-0927
〇日曜日・祝休日・年末年始の日中帯
 診療時間:午前9時〜午後5時
 受付時間:午前9時〜午後4時30分
 電話は午前8時45分から対応
〇毎日の準夜帯
 診療時間:午後7時〜午後10時
 受付時間:午後7時〜午後9時30分
 電話は午後6時から対応

【休日応急歯科診療所】
原町田5-8-21(健康福祉会館内)
要予約 電話:042-725-2225
〇日曜日・祝休日・年末年始
 診療時間:午前9時〜午後5時
 受付時間:午前9時〜午後4時30分

【平日・土曜日】内科系
〇午後7時〜翌朝8時(土曜日は午後1時から)
4日(火)町田慶泉病院
  南町田2-1-47 電話:042-795-1668
5日(水)町田病院
  木曽東4-21-43 電話:042-789-0502
6日(木)ふれあい町田ホスピタル
  小山ヶ丘1-3-8 電話:042-798-1121
7日(金)町田市民病院
  旭町2-15-41 電話: 042-722-2230
8日(土)あけぼの病院
  中町1-23-3 電話:042-728-1111
  
【日曜日・祝休日】
9日(日)
〇午前9時〜午後5時
 ・なるせ内科・胃腸のクリニック(内科)
  南成瀬4-2-35NCスクエア101
  電話:042-710-6155
 ・アツミ医院(内科)(小児科)
  中町3-6-13 電話:042-722-2185
 ・はやし内科クリニック(内科)
  真光寺2-37-11鶴川台メディカルヴィレッジ
  電話:042-736-5501
〇午前9時〜翌朝9時
(内科系)
 ・町田病院
  木曽東4-21-43 電話:042-789-0502
(外科系)
 ・あけぼの病院
  中町1-23-3 電話:042-728-1111
 ・多摩丘陵病院
  下小山田町1491 電話:042-797-1511

10日(月・祝)
〇午前9時〜午後5時
 ・すずかけ台診療所(内科)(小児科)
  つくし野3-17-9 電話:042-795-2121
 ・田村胃腸科内科クリニック(内科)  
  能ヶ谷2-12-6 電話:042-735-5667
 ・おやま内科クリニック(内科)
  小山町233-1 電話:042-860-0326
〇午前9時〜翌朝9時
(内科系)
 ・多摩丘陵病院
  下小山田町1491 電話:042-797-1511
(外科系)
 ・南町田病院
  鶴間4-4-1 電話:042-799-6161
 ・町田市民病院
  旭町2-15-41 電話:042-722-2230

この情報は町田市保健所保健総務課が発信しています。
所在地:森野2-2-22
電話:042-724-4241
FAX:050-3101-8202

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月4日04時25分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月3日月曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月3日22時02分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月3日04時07分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

2020年8月1日土曜日

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2020年8月1日21時51分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・雷注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

町田市広報情報vol.225 2020年8月1日号ダイジェスト

〇つくる責任つかう責任 プラスチックを考える(1面)
プラスチックは、とても便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、さまざまな製品になり、あらゆる分野で私たちの生活に役立っています。その一方で、環境負荷の一因ともなっています。
日常にあふれるプラスチックについて、「つくる」「つかう」の両面から考えてみましょう。
◇問い合わせ
環境政策課 電話:042-724-4379

〇新型コロナウイルス感染症 給付金等の緊急支援事業のお知らせ(3面)
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/hokenjo/health_crisis_management/corona_sien.html
◆ひとり親世帯臨時特別給付金
所得の低いひとり親世帯等の方を対象に、子育ての負担の増加や収入の減少等を支援するため、臨時特別給付金を支給します。
◇問い合わせ
子ども総務課 電話:042-724-2143
◆中小企業者家賃補助金(第2弾)
新型コロナウイルス感染症に対する警戒・対策が必要な状況が続いています。今後も資金繰りへの圧迫が続くことが懸念される市内事業者の事業継続を支援するため、中小企業者家賃補助第2弾として対象期間や補助金額を拡充します。
◇問い合わせ
町田市中小企業者家賃補助担当(産業政策課内)
電話:042-724-1136
◆特別定額給付金の申請期限は9月11日(金曜日)までです

〇町田市民ホール 休館のお知らせ(4面)
改修工事のため、2021年10月〜2023年1月は全館休館を予定しています。ご理解ご協力をお願いします。
◇問い合わせ
文化振興課 電話:042-724-2184
町田市民ホール 電話:042-728-4300

〇行政書士会と災害時等における行政手続の支援活動に関する協定を締結(12面)
新型コロナウイルスなどの感染症や災害が発生した際に、市民の皆さんが公的支援制度を活用する場合、さまざまな手続きが必要となります。市では、こうした行政手続を支援するため、7月22日に東京都行政書士会町田支部と「災害時等における行政手続の支援活動に関する協定」を締結しました。
◇問い合わせ
企画政策課 電話:042-724-2103

▼「広報まちだ」PDF(パソコン・スマートフォン版)
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2020/20200801.html

▼「広報まちだ」は毎月1・15日に発行

■イベントスタジオ情報

新型コロナウイルス感染症拡散防止およびその対応のため、イベントスタジオは当面休止します。

------------
▼お問い合わせ
市役所代表
電話:042-722-3111 ファックス:042-724-5600

▼配信元
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home