2018年4月27日金曜日

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20180427

配信地区:鶴川地区

4/16〜4/22の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎車上ねらい〜6件:○三輪町・駐車場〔窓ガラス割り、鞄を盗む〕○三輪町・駐車場〔窓ガラス割り、鞄を盗む〕○三輪町・駐車場〔窓ガラス割り、通帳を盗む〕○三輪町・駐車場〔窓ガラス割り、鞄を盗む〕○三輪町・駐車場〔窓ガラス割り、財布を盗む〕○三輪緑山・駐車場〔窓ガラス割り、鞄を盗む〕
◎振り込め詐欺〜3件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○自宅敷地内に車両を停める際も、必ずエンジンキーを抜き、車庫の門扉・シャッターを閉めてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「銀行員を装い、「カードが犯罪に使われている。カードを回収しますので銀行員が来たら渡して」等と電話があり自宅に来た男にカードを渡したという詐欺」「携帯電話に「未納料金があります」等とメールが届き、ギフト券を購入しカード番号を伝えたという詐欺」「法務局から葉書が届き電話すると「訴訟が起こされている。示談金が必要。裁判所に10万円振り込んでください」等と言われコンビニで払い込んだという詐欺」です。留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出ましょう。不審な電話やメールが来た際は、警察に通報してください。
オレオレ詐欺・架空請求詐欺の電話が増加しています。親族を名乗る電話や、覚えのない料金請求の電話はいったん切り、必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003

0 件のコメント:

コメントを投稿