2015年12月11日金曜日

町田市広報情報vol.102 2015年12月11日号

■広報まちだ 2015年12月11日号 ダイジェスト

○絵本の世界へようこそ 子どもセンターぱお分館 愛称「WAAAO(わーお)」 小山ヶ丘にオープン!(1面)
市では、楽しい遊びと子ども文化創造の場を提供し、子どもの健全な育成と子育ての支援をするため、町田市子どもセンターを設置しています。
このたび子どもセンターぱお分館(愛称:WAAAO〔わーお〕)が、12月24日にオープンします。
この分館は、乳幼児とその保護者が、「遊べる」「集える」「くつろげる」場所として、自由に安心して利用できる施設です。
「絵本の世界へようこそ」をコンセプトに、来館者が絵本(物語)の中の主人公になった気分で楽しい時間を過ごせるよう、各スペースを絵本の楽しい世界をイメージしたものとしています。
各スペースでは、飲食・読書のほか、ボールプールやお絵かき、ブランコ等が楽しめます。
また、1月12日からは図書の予約貸し出し(インターネットで予約した本の受け取り)や各市立図書館で借りた本の返却サービスも開始します。

○FC町田ゼルビア J2リーグ昇格!(1面)
J2リーグ昇格を目指し、今シーズンを戦ってきたFC町田ゼルビアのJ2リーグ昇格が決定しました。
J3リーグでの2015シーズンを23勝9分4敗の2位で終えたFC町田ゼルビアは、J2・J3入れ替え戦に進出し、J2・21位の大分トリニータと対戦しました。大分トリニータは、2008年にナビスコカップで優勝したこともある強豪クラブです。
11月29日(日)に市立陸上競技場で開催された第1戦を2対1で勝利すると、勢いそのままに大分へ乗り込み、12月6日(日)に大分銀行ドームで開催された第2戦も1対0で勝利して、4年ぶりのJ2昇格を決めました。
今シーズンのFC町田ゼルビアは、ホームゲームで年間平均観戦者数3766人の過去最高記録を達成し、またJ2・J3入れ替え戦の第1戦では、市立陸上競技場における最多観客動員数である8629人を記録するなど、これまでにない盛り上がりを見せました。
2016シーズンから新たなステージであるJ2リーグで戦うこととなったFC町田ゼルビアに市民の皆さんの熱い声援をお願いします。

○駅前連絡所・コンビニの証明書自動交付 戸籍に関する証明書の発行を臨時休止(2面)
システムメンテナンスのため、駅前連絡所とコンビニエンスストアでの戸籍等証明書の発行を臨時休止します。
・休止日:12月18日(金)午後7時〜20日(日)の終日
※住民票や税証明は発行できます。

○財政特集号 2014年度決算状況と2015年度上半期財政状況をお知らせします(4,5面)
市民の皆さんに納めていただいた市税がどのように使われ、市の決算はどのようになったかをお知らせします。


▼「広報まちだ」PDF版は町田市ホームページでご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンをご利用の方のみ)
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2015/20151211.html

▼「広報まちだ」に掲載されたイベント情報を配信希望の方は、町田市メール配信サービス「イベント情報」への登録をお願いします。

▼広報まちだは毎月1・11・21日に発行しています。



■イベントスタジオ情報
【開催中のイベント】
○多摩都市モノレール町田方面延伸促進PR展展
多摩都市モノレールの町田方面延伸促進活動に関するパネル展示やDVD上映のほか、11月7日に開催した「チャレンジまちだ2015」で達成したギネス世界記録公式認定証の展示等をしています。

・開催期間:2015年12月7日(月)〜18日(金)※土日を除く
・開催時間:午前8時30分〜午後5時 ※最終日は午後3時まで


▼イベントスタジオは町田市役所1階にある町田市の魅力を発信するスペースです。


------------
▼お問い合わせ
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

0 件のコメント:

コメントを投稿