2016年11月15日火曜日

町田市不審者・犯罪情報(全地区)20161115

配信地区:全地区

消費生活センタ−からのお知らせです。
○DMMを騙る事業者からの架空請求メールに注意
 携帯電話に「DMM:有料動画の閲覧履歴があり、登録解除をその日のうちに事業者に連絡しないと身辺調査及び強制執行の法的措置に移行する。」
などと書かれたSMS(ショートメールメッセージサービス)を送信し、連絡してきた消費者を威迫して有料動画の未払い料金等を請求する事業者に関わる相談が寄せられています。

○身に覚えのない有料サイトの料金請求には応じず、連絡もしないようにしましょう。
○不安に思う点があった場合は、消費生活センターにご相談ください。
               町田市消費生活センター  TEL:042-725-8805  


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

0 件のコメント:

コメントを投稿