2019年3月5日火曜日

町田市不審者・犯罪情報(全地区)20190305

配信地区:全地区

町田消防署からの情報提供
「消防署員等をかたる『アポ電』に注意」

○町田市内で、消防署員等をかたり「防災マップを配布するので家族の人数を教えてほしい」「独り暮らしの高齢者世帯に防災物品を配布しています」などと言って個人情報を聞き取ろうとする電話、いわゆる『アポ電』が掛かってきたとの情報が多く寄せられています。
 
○電話がかかってきても個人情報等を教えないでください。

○消防署や市役所、警察などから、そのような電話を掛けることはありません。

○個人情報を伝えてしまうと、振り込め詐欺や強盗に利用されるケースもあります。ご注意ください!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003

0 件のコメント:

コメントを投稿