2020年12月25日金曜日

町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)20201225

配信地区:鶴川地区

今年もあとわずかになりました!!
新型コロナウイルス感染症対策と防犯対策をしっかりして、安全安心な年越しをしましょう。

12/14〜12/20の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎特殊詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に警察官を名乗る者から「警察で逮捕した者が偽造キャッシュカードを持っていました。その中に、あなた名義のキャッシュカードもあり、悪用されています。」「警察官が封筒を持っていくので、その封筒にあなたのキャッシュカードを入れて下さい。暗証番号を書いた紙も用意してください。」等と電話があった。電話を切らずやり取りをしていると、警察官を名乗る者が自宅を訪れた。玄関先で、その警察官から「キャッシュカードと暗証番号を書いた紙をこの封筒に入れて下さい。封筒を封印するため銀行印を用意してください。」と言われたため、その指示に従い印鑑を取りにその場を離れたところ、封筒をすり替えられキャッシュカードを騙し取られたという詐欺
・携帯電話に「ご利用額の確認が取れておりません。本日中に電話会社サポートまでご連絡ください。」等と、ショートメッセージが届いた。翌日、メッセージに記載されていた連絡先に電話したところ、電話会社お客様サポートを名乗る者から「月額料金の未払いがあります。個人保護協会から後ほど95%の返金があるので、ATMで送金できますか。」等と言われ、その指示に従いATMで現金を送付したという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○メールや手紙で見に覚えのない請求がきた場合は、記載されている連絡先に連絡せず、お近くの警察に相談してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

0 件のコメント:

コメントを投稿