2015年5月28日木曜日

町田市不審者・犯罪情報(南地区)150528

配信地区:南地区

5/18〜5/24の町田市(町田署管内)事件状況
◎侵入窃盗〜1件:○小川1丁目・アパート〔ガラスを破り侵入、現金を盗む〕
◎車上ねらい〜2件:○金森2丁目・路上〔無施錠、ポシェットを盗む〕○鶴間・路上〔無施錠、鞄、現金を盗む〕
◎自動車盗〜3件:○小川・駐車場〔施錠有〕○鶴間・駐車場〔施錠有〕○小川3丁目・駐車場〔施錠有〕
◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○市販されているハンドルロック等を使用して、自動車の盗難に備えてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「息子を騙る者からの電話で「鞄をなくした、会社のお金が入っていた」などと騙され、現金を手渡してしまった「オレオレ詐欺」」「市役所を騙る者からの電話で、還付金がある旨の話を聞かされ、ATMを操作ささせられ、指定口座への振込みをしてしまった「還付金詐欺」」です。親族や公共機関を名乗る電話には、いったん電話を切り、必ず確認をしてください。
市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。必ず確認をしてください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全課
電話:042-724-3254

0 件のコメント:

コメントを投稿