2015年11月21日土曜日

町田市広報情報vol.99 2015年11月21日号

■広報まちだ 2015年11月21日号 ダイジェスト

○Longest paper chain in one hour by a team ギネス世界記録TMを達成!チャレンジまちだ2015(1面)
11月7日に市庁舎で開催した、1時間で作る紙チェーンの長さに挑戦するイベント「チャレンジまちだ2015」で、アメリカで達成されたこれまでのギネス世界記録1347.82mを大きく上回る3142.15mを達成しました。
このイベントは、多摩都市モノレール町田方面延伸の機運を醸成し、市内外に向けて取り組みを周知するため、「つながれモノレール!つながれ紙チェーン!」を合言葉に、多摩都市モノレール町田方面延伸促進協議会が開催したものです。
当日は、公募による参加者を中心に115人が参加し、見事な集中力と、抜群のチームワークで、目標の2000mを大幅に超えて、世界記録を達成しました。
達成したギネス世界記録の公式認定証や紙チェーンは、12月末まで市庁舎1階ワンストップロビーに展示しています。

○『まちだ自慢』サポーターが発信!『まちだ自慢』特集(2,3面)
『まちだ自慢』サポーターの活動の一つに、地域情報サイト「ぐるたび」での情報発信があります。今回は、これまで寄せられた多くの「町田おすすめ情報」の中から、いくつかをピックアップしてご紹介します。
・町田のおすすめグルメ&スポット
その1 『町田のおすすめ土産』
その2 『おすすめ「まち☆ベジ」』
その3 『町田の四季』
・スペシャルインタビュー『音楽座ミュージカル』

○2014年度給与・人事行政の運営等の状況を公表します(4,5面)
町田市の職員数、給与、勤務条件等の状況についてお知らせします。
・人事行政の運営等の状況
・市職員給与の状況

○マイナンバー(個人番号)が必要な方へ(6面)
マイナンバーをお知らせする「通知カード」は、11月下旬〜12月に郵送され、2016年1月からマイナンバーの利用が始まります。
勤務先等からマイナンバーの提示を求められた場合は、通知カードを受領後にご提示下さい。
事情により通知カードが届く前にマイナンバーが必要な場合は、「住民票の写し」または「住民票記載事項証明書」を請求(有料)し、その際にマイナンバーの記載を希望して下さい。この証明書は、通知カードと同等のものとして利用できます。
なお、現在コンビニエンスストアで交付される証明書にはマイナンバーが記載されません(記載時期については今後の広報まちだをご覧下さい)。
代理人による申請は、窓口でマイナンバーが記載された住民票交付ができないなど、通常の住民票の請求と取り扱いが異なりますので、あらかじめお問い合わせのうえ、証明書を取得して下さい。
・問い合わせ 町田市マイナンバーコールセンター 電話:042-860-6195(受付時間=月〜金曜日午前8時30分〜午後5時〔祝休日・年末年始を除く〕)、町田市市民課 電話:
042-724-2864 FAX:050-3085-6262



▼「広報まちだ」PDF版は町田市ホームページでご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンをご利用の方のみ)
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2015/20151121.html

▼「広報まちだ」に掲載されたイベント情報を配信希望の方は、町田市メール配信サービス「イベント情報」への登録をお願いします。

▼広報まちだは毎月1・11・21日に発行しています。



■イベントスタジオ情報
【開催中のイベント】
○見て!感じて!!触れて!!!北部丘陵
里山の原風景や保全活動の様子、現地で見られる貴重な動植物等を紹介したパネルの展示、鶴見川源流域に生息している魚を水槽に入れたミニ水族館の展示等を行います。

・開催期間:2015年11月16日(月)〜27日(金)※土日祝日を除く
・開催時間:午前8時30分〜午後5時 ※最終日は午後3時まで


▼イベントスタジオは町田市役所1階にある町田市の魅力を発信するスペースです。


------------
▼お問い合わせ
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

0 件のコメント:

コメントを投稿