2019年9月20日金曜日

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)20190920

配信地区:堺地区

9/8〜9/14の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)

◎自動車盗〜1件:○小山町・自宅駐車場〔施錠有〕
※防犯対策:○自宅敷地内に車両を停める際も、必ずエンジンキーを抜き、車庫の門扉・シャッターを閉めてください。

◎自転車盗〜2件:○小山ヶ丘2件
※防犯対策:○自転車から離れる際は、施錠を確実にして、ツーロックを心がけましょう。

◎振り込め詐欺〜1件:町田市内全地区集計
今回の手口は、
・息子を名乗る男から電話があり「携帯電話を無くして電話番号が変わった」「仕事で不始末をしてお金が必要」などと電話があり、息子の部下を名乗る男に現金を手渡したという詐欺
です。
※防犯対策:○留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出ましょう。○不審なハガキやメールが来た際は、絶対に相手には連絡せず、周りの方や警察に相談しましょう。振り込め詐欺は突然かかってくる「ウソ電話」から始まります。息子や孫になりすまして、風邪や、のどが痛いといって声が違うことをごまかし、前の携帯電話が壊れた、トイレに落としたなどと言って、携帯電話の番号が変わったというのがよくある手口です。
必ず以前の電話番号にかけなおして確認してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/83dfa2bfbd6bf8c134134df27105a541

 
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003

0 件のコメント:

コメントを投稿