2020年6月1日月曜日

町田市広報情報vol.221 2020年6月1日号

町田市広報情報vol.221 2020年6月1日号

■広報まちだ 2020年6月1日号 ダイジェスト

〇郵送での申請を受け付け中 特別定額給付金(1面)
5月29日に市内の全世帯へ特別定額給付金の申請書を郵送しました。郵送申請は順次受け付けています。オンライン申請は5月29日以降、受け付けを中止していますのでご注意ください。
新型コロナウイルス感染防止のため、原則、市役所で申請書の配布や受け付けは行いませんので、来庁は控えていただきますようお願いいたします。
なお、市から特別定額給付金に関するメールを送ったり、個別訪問することはありません。
◇問い合わせ
町田市特別定額給付金コールセンター
電話:042-724-2909(月〜金曜日、午前9時〜午後6時)

〇新型コロナウイルス感染症に関する緊急支援制度のご案内(2面)
以下のような状況でお困りの方はご相談ください。
事業者の方
・「売り上げが減少し、家賃が払えない」
・「資金繰りが厳しい」
個人の方
・「離職等により住宅を失った、または失うかもしれない」
・「新型コロナウイルス感染症に感染した、または感染が疑われ、働けなくなった」
詳細は町田市ホームページまたは子育てサイトをご確認ください。
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/hokenjo/health_crisis_management/corona_contact.html
https://kosodate-machida.tokyo.jp/

〇コンビニ証明書自動交付サービスを終日休止(3面)
システムメンテナンスのため、6月14日(日曜日)は、コンビニエンスストアでの証明書自動交付サービスを終日休止します。
交付の再開は、6月15日(月曜日)午前6時30分からです。
◇問い合わせ
市民税課 電話:042-724-2874

〇私の、我が家の、風水害対策 〜起きてからでは遅い、今から始める安心への準備〜(4面)
昨年10月に発生した令和元年東日本台風では、日本各地で甚大な被害が発生しました。市内でも、土砂崩れや道路冠水が発生し、道路の一部が通行止めとなりました。同様の災害が発生しても慌てないように、日頃の備えを万全なものにしましょう。また、避難施設での感染症対策などについてもお伝えします。
◇問い合わせ
防災課 電話:042-724-2107

◯高齢者の方へ ごみ袋の配付時期延期のお知らせ(8面)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年6月に配付していた指定収集袋の配付時期を延期します。配付時期につきましては、確定次第、町田市ホームページや今後の「広報まちだ」等でお知らせします。
なお、配付対象や配付内容の変更はありません。
◇問い合わせ
高齢者福祉課 電話:042-724-2141

▼「広報まちだ」PDF(パソコン・スマートフォン版)
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2020/20200601.html

▼「広報まちだ」は毎月1・15日に発行

■イベントスタジオ情報

新型コロナウイルス感染症拡散防止およびその対応のため、イベントスタジオは当面休止します。

------------
▼お問い合わせ
市役所代表
電話:042-722-3111 ファックス:042-724-5600

▼配信元
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

0 件のコメント:

コメントを投稿