2020年6月14日日曜日

町田市広報情報vol.222 2020年6月15日号

■広報まちだ 2020年6月15日号 ダイジェスト

〇新型コロナウイルス感染症 罹患リスク抑制に努め施設を再開しています(1面)
皆さんが安心して公共施設を利用できるよう、感染防止に努めながら、順次施設利用を再開しています。詳細は、町田市ホームページでご確認ください。
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/hokenjo/health_crisis_management/event_shisetsu/kyushi_shisetsu.html

〇妊娠中の方へタクシーチケットを配布しています(2面)
妊娠中の方へ健診等の移動の際に利用できるタクシーチケットを配布しています(妊婦さん1人につき1冊)。市では、妊婦さんの外出時の不安を少しでも軽減できるよう、応援しています。
対象:9月30日までに「しっかりサポート面接(妊婦面接)」を受け、タクシーチケット受取日に妊娠中の方
※出産済みの方は対象外です。
内容:タクシーチケット1万円分(500円券×20枚つづり)を配布
配布期間:9月30日まで
※すでに「しっかりサポート面接(妊婦面接)」を受けているかどうかにより、配布方法が異なりますので、詳細はまちだ子育てサイトをご覧ください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/mokuteki/1/9/7873.html
◇問い合わせ
保健予防課 電話:042-725-5422

〇東京都知事選挙(4面)
投票日 7月5日(日曜日)
投票時間 午前7時〜午後8時
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/senkyo/20200705tochiji/index.html
◇問い合わせ
選挙管理委員会事務局 電話:042-724-2168

〇高齢者へごみの指定収集袋を配付します(6面)
新型コロナウイルス感染防止のため、配付時期を見合わせていましたが、8月24日から配付を開始します。
※9月末までに町田市シルバー人材センター会員が順次ご自宅にお届けします(不在の場合は2021年3月まで再配付も可)。
※受け取りを辞退する方は配付時にお申し出ください。
対象:4月1日現在、市内在住の70歳以上の方がいる世帯で、かつ世帯員全員の平成31年度市・都民税が非課税の世帯
※4月2日以降に転入・転出した方、生活保護受給者、税申告が未申告等のため税情報がない方は対象外です。
内容:燃やせるごみ専用袋(小袋20枚+中袋40枚)、燃やせないごみ専用袋(中袋10枚)、1世帯あたり年間70枚を配付
◆南地区(容器包装プラスチックの指定収集袋による収集の対象地域)は次のとおり配布します
内容:燃やせるごみ専用袋(小袋20枚+中袋20枚)、燃やせないごみ専用袋(中袋10枚)、容器プラスチック専用袋(中袋20枚)、1世帯あたり年間70枚を配付
【ごみ袋の交換を中止します】
新型コロナウイルス感染防止のため、2021年3月末までごみ袋の交換を中止します。
◇問い合わせ
高齢者福祉課 電話:042-724-2141

◯6月議会が開会(8面)
令和2年(2020年)第2回市議会定例会(6月議会)が6月4日に開会されました。
今議会には18議案が提出されました。
議案等の内訳は条例12件、契約3件、訴訟提起3件となっています。会期は6月26日までです。
◇問い合わせ
総務課 電話:042-724-2104

▼「広報まちだ」PDF(パソコン・スマートフォン版)
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2020/20200615.html

▼「広報まちだ」は毎月1・15日に発行

■イベントスタジオ情報
新型コロナウイルス感染症拡散防止およびその対応のため、イベントスタジオは当面休止します。

------------
▼お問い合わせ
市役所代表
電話:042-722-3111 ファックス:042-724-5600

▼配信元
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

0 件のコメント:

コメントを投稿