2020年9月25日金曜日

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20200925

配信地区:南地区

9/14〜9/20の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

◎侵入窃盗〜2件:○小川・一戸建て〔ガラスを破り侵入、貴金属を盗む〕○金森・アパート〔侵入手段は不明、現金を盗む〕
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○ガラスを割って侵入される被害が発生しています。窓ガラスに防犯フィルムを貼りましょう。

◎自動車盗〜1件:○南町田・アパート敷地内〔施錠有〕
※防犯対策:○駐車場に防犯カメラを設置したり、車に警報装置を設置するなど、自動車の盗難対策に努めてください。○市販されているハンドルロックなどを活用し、盗難に備えてください。

◎特殊詐欺〜1件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅に百貨店の店員を名乗る者から、「カードが不正に利用されています」等と電話があり、自宅に来た男に封筒に入れたキャッシュカードを渡したところ、すり替えられ騙し取られたという詐欺
です。
※防犯対策:○「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」「カードを取りに行きます」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。

【ご注意ください】
町田市内で、点検業者を装い自宅を訪問し、点検するふりをして隙を見て金品等を盗んだり、暴行を加え手足を縛り金品等を強奪されるという事件が発生しています。
この事件の多くは、事前に家族構成やタンス預金等の資産状況を聞き出す電話をしています。
電話で個人情報に関することを話してしまうと、犯罪に悪用されてしまいます。
不審な電話やメール、訪問者がきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察署にご連絡ください!!

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

0 件のコメント:

コメントを投稿