2023年11月10日金曜日

町田市不審者・犯罪情報(南地区)2023年11月10日

配信地区:南地区

【2023年1/1〜11/5市内の特殊詐欺被害累計】
被害認知件数:117件
被害額:約4億3123万円

10/30〜11/5の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎特殊詐欺〜2件:町田市内全地区集計
【還付金詐欺】1件
・市役所を名乗る者から「医療保険のことで申請書を送りましたが届いていますか。」「ATMで申請できます。」等と電話があった。その後、指定された銀行に行き、指示どおりATM操作し、現金を振り込んでしまいだまされたという詐欺
【預貯金詐欺】1件
・金融機関を名乗る者から「還付金があります。」「古いキャッシュカードには入金できません。」「新しいキャッシュカードを作るので古いカードを取りに行きます。」等と電話があった。その後、自宅に来た金融機関を名乗る男にキャッシュカードを手渡してしまい、だまされたという詐欺

◎特殊詐欺被害防止のための防犯対策
●市役所をかたった還付金詐欺のキーワードは、「ATMで手続きができる」「ATMでお金が戻る」です!ATMの言葉がでたら、それは詐欺です!
●キャッシュカードをだまし取る手口の電話は、他にも大手百貨店や家電量販店の店員を名乗り、「あなたの口座が犯罪に利用されています」という事例があります。
●警察官・市役所・銀行協会などの職員が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることは絶対にありません!

【町田警察署からのお知らせ】
警視庁防犯アプリ『デジポリス』では、最新の詐欺電話(アポ電)情報の配信や痴漢撃退機能、防犯パトロール機能など、コンテンツ満載です!町田市の犯罪発生情報と併せて是非ご活用ください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home

0 件のコメント:

コメントを投稿