2020年8月1日土曜日

町田市広報情報vol.225 2020年8月1日号ダイジェスト

〇つくる責任つかう責任 プラスチックを考える(1面)
プラスチックは、とても便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、さまざまな製品になり、あらゆる分野で私たちの生活に役立っています。その一方で、環境負荷の一因ともなっています。
日常にあふれるプラスチックについて、「つくる」「つかう」の両面から考えてみましょう。
◇問い合わせ
環境政策課 電話:042-724-4379

〇新型コロナウイルス感染症 給付金等の緊急支援事業のお知らせ(3面)
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/hokenjo/health_crisis_management/corona_sien.html
◆ひとり親世帯臨時特別給付金
所得の低いひとり親世帯等の方を対象に、子育ての負担の増加や収入の減少等を支援するため、臨時特別給付金を支給します。
◇問い合わせ
子ども総務課 電話:042-724-2143
◆中小企業者家賃補助金(第2弾)
新型コロナウイルス感染症に対する警戒・対策が必要な状況が続いています。今後も資金繰りへの圧迫が続くことが懸念される市内事業者の事業継続を支援するため、中小企業者家賃補助第2弾として対象期間や補助金額を拡充します。
◇問い合わせ
町田市中小企業者家賃補助担当(産業政策課内)
電話:042-724-1136
◆特別定額給付金の申請期限は9月11日(金曜日)までです

〇町田市民ホール 休館のお知らせ(4面)
改修工事のため、2021年10月〜2023年1月は全館休館を予定しています。ご理解ご協力をお願いします。
◇問い合わせ
文化振興課 電話:042-724-2184
町田市民ホール 電話:042-728-4300

〇行政書士会と災害時等における行政手続の支援活動に関する協定を締結(12面)
新型コロナウイルスなどの感染症や災害が発生した際に、市民の皆さんが公的支援制度を活用する場合、さまざまな手続きが必要となります。市では、こうした行政手続を支援するため、7月22日に東京都行政書士会町田支部と「災害時等における行政手続の支援活動に関する協定」を締結しました。
◇問い合わせ
企画政策課 電話:042-724-2103

▼「広報まちだ」PDF(パソコン・スマートフォン版)
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2020/20200801.html

▼「広報まちだ」は毎月1・15日に発行

■イベントスタジオ情報

新型コロナウイルス感染症拡散防止およびその対応のため、イベントスタジオは当面休止します。

------------
▼お問い合わせ
市役所代表
電話:042-722-3111 ファックス:042-724-5600

▼配信元
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

0 件のコメント:

コメントを投稿