2020年11月27日金曜日

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20201127

配信地区:南地区

11/16〜11/22の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

侵入窃盗やひったくり・車上ねらい被害の発生はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎特殊詐欺〜2件:町田市内全地区集計
今回の手口は、
・自宅に市役所を名乗る者から、「医療費の還付金があります。どこの銀行を使っていますか」等と電話があり、すぐ後に銀行を名乗る者から電話があり、「近くのATMに言って手続きしてください」「コールセンターの電話番号をお教えしますので、ATMに着いたら電話してください」等と言われた。その後、犯人に言われるままに指示されたATMコーナーへ行き、携帯電話で指示された番号に電話し、指示されるままATMを操作し、お金を振り込んだという詐欺
・自宅に次男を名乗る者から、「知り合いが困っている。お金が必要だ」等と電話があり、次の日に現金を渡す約束をした。次の日、次男の知り合いを名乗る男が訪問してきたため、キャッシュカードとその暗証番号を書いた紙と、現金入りの封筒を手渡したという詐欺
です。
※防犯対策:○知らない電話番号からの親族を名乗る電話は、一度切り、前の電話番号にかけ直すなど必ず確認をしてください。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。○自宅の電話は、在宅中であっても留守番電話に設定し、知らない電話には絶対に出ないようにしてください。不審な電話やメールなどがきた場合は、迷わず110番通報もしくはお近くの警察に連絡してください。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

0 件のコメント:

コメントを投稿