2021年10月31日日曜日

町田市広報情報vol.255 2021年11月1日号

※「広報まちだ」の新聞折込が一日早まるのに伴い、メール配信サービス「広報情報」も一日早い10月31日に配信しています。

〇お医者さんに聞く 感染症予防のための基礎知識(1面)
町田市医師会で理事を務める渡邉智子先生に、新型コロナウイルス感染症と、これから流行の季節を迎えるインフルエンザの関係について知っておきたい情報を教えていただきました。
かかりつけ医からのアドバイスや市からの情報など、事前に知っておくといざという時の安心につながるかもしれません。
◇問い合わせ
保健予防課 電話:042-725-5422


〇マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました!(3面)
10月20日から、専用の端末を設置した一部の医療機関や薬局等で、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
受診する医療機関・薬局等がマイナンバーカードの健康保険証利用に対応しているか確認のうえ、受診をお願いします。
▼ご注意ください

○マイナンバーカードの健康保険証利用には事前登録が必要です。マイナポータルまたはセブン銀行ATMで登録が可能です。
○既存の健康保険証は、マイナンバーカードの有無にかかわらず、引き続き利用できます。処分しないでください。
○専用の端末を設置していない医療機関や薬局等では、引き続き健康保険証の提示が必要です。詳細は各医療機関・薬局等へお問い合わせください。
▼今後はさらに、次のような機能が追加され、ますます便利になる予定です
○事前の手続き無しで限度額以上の医療費の支払いが不要に
○処方された薬剤情報や過去の特定健診情報がマイナポータルから閲覧可能に
○マイナポータルで医療費の情報の確認が可能に
※マイナンバーカード・個人番号通知書・通知カードに関することや、その他マイナンバー制度に関することは、マイナンバー総合フリーダイヤル(電話:0120-95-0178)へお問い合わせください。
▼マイナポータルでの健康保険証利用は下記URLから事前登録してください。
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
◇問い合わせ 
保険年金課 

国民健康保険の被保険者証について 電話:042-724-2124
国民健康保険の限度額適用認定証について 電話:042-724-2130
特定健診について 電話:042-724-4027
後期高齢者医療保険の被保険者証・限度額適用認定証について 電話:042-724-2144


○粗大ごみ処理券(シール)のデザインが変わります(3面)
11月中旬ごろから、町田市の粗大ごみ処理券のデザインが変わります。
販売店ごとに新デザインへの入れ替え時期が異なるため、旧デザインのまま販売している店舗もあります。すでにお手元にある旧デザインの粗大ごみ処理券も含め、新旧どちらのデザインでもご使用いただけます。なお、処理券の価格は変わりません。
粗大ごみの収集は事前に予約をしたうえで、町田市の粗大ごみ処理券を購入してください。
◇問い合わせ
3R推進課 電話:042-797-7111


○「キラリ☆2021町田私の好きなお店大賞」投票受付中!(7面)

「キラリ☆2021町田私の好きなお店大賞」では、市内商業の活性化を目的として、個性ある魅力的な店づくりに意欲的に取り組んでいるお店を表彰しています。
現在、その受賞候補店舗を選ぶ投票を受け付けています。投票いただいた方の中から抽選で50人に、お店大賞受賞店舗で使える5000円分の商品券を差し上げます。皆さんからの投票をお待ちしています。
なお、大賞は投票の多かった上位の店舗を実行委員会で審査のうえ、決定します。
▼投票方法
あなたの好きなお店の名前と場所・選んだ理由・住所・氏名・電話番号・年齢・「町田私の好きなお店大賞」の応募を何で知ったかを明記し、11月1日〜12月31日(消印有効)にハガキまたはFAXで町田商工会議所「町田私の好きなお店大賞」係(〒194-0013、原町田3-3-22、FAX:042-729-2747)へ(下記URLから投票も可)。
https://www.machida-cci.or.jp/omisetaisho/vote/
※投票は1人1回のみ、小売業・飲食業・サービス業の各1店舗を記入してください(重複投票は無効)。

◇問い合わせ
町田商工会議所 電話:042-722-5957
産業政策課 電話:042-724-3296


●「広報まちだ」PDF(パソコン・スマートフォン版)
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2021/20211101.html

■イベントスタジオ情報
〇文化財ウィーク
・開催期間:11月1日(月)〜5日(金) ※3日は祝日のため休止
・開催時間:午前8時30分〜午後5時

〇女性に対する暴力をなくす運動期間
・開催期間:11月8日(月)〜12日(金)
・開催時間:午前8時30分〜午後5時

------------
▼お問い合わせ
市役所代表
電話:042-722-3111 ファックス:042-724-5600
▼配信元
町田市役所広報課
電話:042-724-2101

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

0 件のコメント:

コメントを投稿